
未成年(中学生)の労働に関して質問です。
YouTubeなどの配信で投げ銭をもらったり、
広告収益を出している中学生もいますが、
深夜0時を回ってそれを行った場合は
労働基準法に引っかからないのでしょうか?
また、該当者がプロゲーマーであった場合、
夜間に行われた大会で賞金(賞品)を受け取った場合
も労働基準法に引っかからないのでしょうか?
夏休みということもあって、夜遅くまで
配信をしている中学生配信者もおり、
大会も深夜0時を過ぎて決着がついたりと、
色々と問題点があるかと思われます。
詳しい方からの回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>YouTubeなどの配信で投げ銭を…
そんなのに労基法は関係ありません。
適用外、対象外です。
労基法は他人に雇われている者のみが対象です。
子供でなく大人であっても、例えば個人事業者が仕事がありすぎて深夜まで働いたとしても、誰からも割増賃金などもらえません。
YouTuber = [個人事業者] なのですから、土日に仕事をしようと深夜に仕事をしようと、法律上の縛りは全くないのです。
>色々と問題点があるかと思われます…
労基法上の問題は一切ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 24時間勤務が断続的労働になった場合の給与。 元々24時間の内16時間が勤務で休憩と仮眠で20万円の 1 2022/07/26 11:05
- 正社員 労働基準法抵触?? 5 2023/07/28 07:35
- その他(法律) 試しにGoogle Bard 36協定の要約しました。 1 2023/05/28 02:10
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- 確定申告 会社員の青色申告について 2 2023/06/09 18:28
- 美容師・理容師 18歳美容学生(通信)です。 去年の秋に美容学校の従事者コースに入学しました。 サロンには2年ほど務 1 2023/07/27 03:08
- 退職・失業・リストラ シルバー人材センターで働く場合は労災も雇用保険も最低賃金もないですが大丈夫なのでしょうか?(T_T) 4 2022/12/07 17:10
- 大学受験 夜間大学のデメリットって具体的には何ですか? 社会人22歳です。今働いていてどうしても大卒の肩書が欲 4 2022/12/03 17:49
- タクシー タクシー乗務員の方々へ質問です 2 2023/01/31 00:09
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芸能人の休み無しは労働基準法...
-
バイト先を辞めさせてもらえま...
-
定時が7.5時間はなぜなのか?
-
法律の事について
-
会社都合による一方的なシフト...
-
職場の理不尽な強制出勤制限
-
労働基準法上、有給休暇ってア...
-
ボランティアには労働基準法な...
-
子供の労働
-
週6日勤務は労働基準法違反なの...
-
パートの健康診断
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
東大宮駅と西大井駅どこの駅で...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
*悩み相談なのですが、現在、...
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
今月の27日に個人経営してる社...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定時が7.5時間はなぜなのか?
-
芸能人の休み無しは労働基準法...
-
週6日勤務は労働基準法違反なの...
-
新聞配達の休暇は?
-
子供の労働
-
退職時の積み立て組合費について
-
バイト先を辞めさせてもらえま...
-
シフト全カット、、、これって...
-
【労働基準法】 朝の早出の強要...
-
アルバイトでの労働基準法適用...
-
就業規則の変更で年間休日数を...
-
36協定について
-
中学生と高校生の働いて?いい時...
-
ボランティアには労働基準法な...
-
ブラック?派遣先
-
業務委託契約で働き始めました。
-
家族経営の会社を訴えるには、...
-
労働時間が10時間以上なのに...
-
アルバイトの人材派遣
-
労働基準法での宿直について
おすすめ情報