
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちぎって食べるのがベストです!
包丁で切ると、切った口(葉)が茶色く変色してきます。
見栄えが悪いですよね・・・食欲も無くします(苦笑)
1人で食事をするには、やはり一人分ちぎって食べるのが好ましいでしょう。
水を張ったボウルに数枚ちぎってササッと洗ってください。
洗う理由は農薬等もありますが
昆虫(青虫)などの卵などがまれに葉の内側にありますので気をつけてくださいd(゜▼゜*)ネ!
No.6
- 回答日時:
No.3さんの言うように、一枚ずつはがして洗いましょう。
その時、茎の付け根のところは丁寧に洗いましょう、特に、生食の時はね。そのあとで適当にちぎって、トマトやきゅうり、ハムとあわせて、お好みのドレッシングをかけると、ほら!お店で食べるような素敵なサラダになったでしょう。スープもいいけど、軽く炒めるのもおすすめです。まず、フライパンを熱して、サラダ油を入れ、細切りにしたハムをさっと炒めて、ちぎったレタスを入れ軽く炒めて、塩、胡椒で味付けする。くれぐれも炒めすぎないように。自炊生活頑張ってください。No.5
- 回答日時:
こんばんは。
わたしは、一枚ずつ大きく切って(はぎ取って)から、洗って、食べやすい大きさに手でちぎってお皿に盛ります。 一人暮らしがんばってくださいね。No.3
- 回答日時:
まず食べる分だけ一枚ずつはがして洗いましょう。
そのあと一口大に手でちぎります。
野菜はなんでもそうですが、切ってから洗うとそこから味や栄養が流れ出てしまいます。
アクのある野菜は別ですけどね。
一人ではレタス一個は食べきれないかも知れませんね。
そういう時はスープにして加熱するとたくさん食べられますよ。
市販の固形スープでいいんです。
一人暮らしで自炊。感心ですね。頑張って下さい!!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/04 23:34
せっかく野菜食べるのに
栄養流れたらもったいないですよね。
自炊がんばってみます!(一人暮らし二年目ですけど汗)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
ポテトサラダとかぼちゃサラダ...
-
チャプチェを作ったのですが思...
-
常温放置してしまったサラダに...
-
冷めても美味しいおかず教えて...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
春雨&ひき肉サラダ(カレー味...
-
アジのなめろうを作りすぎてし...
-
5日程前に買ったレタスを切ろう...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
余った照り焼きソースで何がで...
-
お盆に大勢人が来るときのレシピ
-
シルバーサラダってなんですか?
-
ニョッキはメイン料理になりますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメンには必ず生卵を落とし...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
ポテトサラダとかぼちゃサラダ...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
常温放置してしまったサラダに...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
余った照り焼きソースで何がで...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
以下の食材は何群か教えてくだ...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
生焼けのハンバーグについて
-
シルバーサラダってなんですか?
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
アジのなめろうを作りすぎてし...
-
飲食店の虫の混入、ベストな対...
おすすめ情報