dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性高校生です。
8月ぐらいからお腹が痛いです。
最近は寝てる時痛くて目が覚める時があります。
動けないほど激痛ではないです。
場所はよく分からないんですけど(>_<;)
おへそ?おへそ下?下っ腹?そこら辺です。
8月ぐらいにCTとレントゲンを撮ったのですが
異常なしでした。でも昨日うんちをして拭いた時
なんか透明?ぬる?ってしてました。
あとうんちは小さい?のが4個ぐらいでした。
大腸がんなのでしょうか、、、
それってCTとかで分からないんですよね、、。
高校生で大腸がんは確率はどのくらいなのでしょうか?怖いです。。。
それとも過敏性腸症候群なんでしょうか?、

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます<(_ _)>

      補足日時:2022/09/05 19:44

A 回答 (5件)

内視鏡撮ってもらいましょう

    • good
    • 0

こんなこと言いたくないが、近年若者にガンが増えているという報告もある。

まだ検査が足りていない。血液検査もないなんておかしい。過敏性腸症候群なら下痢・便秘・ガスとか症状があると思う。

(2) 子宮頸がん 若年者に増えている子宮頸がん~検診・予防から最新治療まで~ - YouTube
    • good
    • 0

CT撮って問題が見つからなければ癌の可能性は低いです。

血液検査はされたのですか?過敏性腸症候群かもしれませんし、炎症性の疾患があるのかもしれません。下血があったりするようでしたら、内視鏡検査とかしたほうが良いかもしれませんので、医療機関にご相談ください。
    • good
    • 0

詳しい事は、よく分からんけど、、


食あたりなら、生姜をすりおろしてお湯で飲むと良い
下痢なら、あずき コンスターチ
    • good
    • 0

精密検査をしてもらい、どこにも異常が無い場合は過敏性腸症候群ですが・・・



すみません、若年層に意外にもある病気が「卵巣がん」です。
決して脅すわけではなくて、手遅れにならないうちに、病院で検査して、異常がなければいいな、という老婆心からです。

私が出産のために国立病院の産婦人科に入院中のことでした。
中学生の女の子がいました。
お母さんの話から「卵巣がん」だったそうで、手術が必要でした。

中学生が、よく気が付いたな、と思いました。

お腹が痛くなるのが特徴、ほかに目立った症状がないそうです。

何もなければ幸いなので、一度検査に行ってみてください。
(恐ければ、お母さんとかお姉さんと一緒に、専門病院へ)
精検(組織検査)があるかもしれないのですが、そこは命が大事なので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!