dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事したら胃もたれ
そして常に胃がムカムカしているのはなぜでしょうか?ソルマック胃腸薬やペパリーゼドリンクを飲んで対応していますが良くなりません消化の良いものは食べているのですが

質問者からの補足コメント

  • これは例えば胃カメラ等で原因が分かるものでしょうか?
    胃の調子が悪い時胃カメラはする事はよくあるのですが体調に反映された経験があまりありません

      補足日時:2022/09/02 07:49

A 回答 (5件)

とりあえずは検査


何でもなければ、安心だし、
何か見つかったら、直ぐ治療すれば良いんだし
    • good
    • 0

内科で診てもらうか


消化器科ですね

放置しないほうがいいですよ
    • good
    • 1

消化器内科へ行かれた上で問題がないのであれば、食べている食品や食べ方を改善すると良いかも。



お野菜を適量食べてから他のものを食べるだったり、脂っこいものを控えるだったり。
    • good
    • 1

市販薬は、効き目が弱い。

胃カメラではよっぽど悪化してない限り出ません。そんなことよりも、大事なことをおろそかにしてますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

と,言うと¿

お礼日時:2022/09/02 08:10

くの字に体を曲げている時間が長くないですか?


一食握りこぶし一個ぐらいの量にしていますか?
スマホやパソコンをしている人など背骨を曲げる時間が長いと胃は折れ曲がったままです食べたものも折れたところでとどまっていて立った時などに下の部分に落ちます
急に満腹感になります
一度一日絶食しておなかがすいたと感じるまで何も食べずにいを休めてください
眠る5時間前には胃に何も入れない様にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構横になっている時間が長いのですがそれも影響しているでしょうか?

お礼日時:2022/09/02 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!