
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 低換気症候群について 2 2022/08/24 14:23
- 医学 大量出血と呼吸に関する質問です。 大量出血を起こすと呼吸不全や頻脈、呼吸困難が出ると書いてあるのです 3 2023/03/02 02:27
- 医学 人の呼吸、吸気に含まれる気体の割合 3 2022/10/30 18:40
- 生物学 植物の光合成と呼吸についてです。 植物は昼間、光の当たる場所では、光合成と呼吸どちらも行なっていると 1 2022/09/17 14:14
- その他(応用科学) 呼吸の仕組みがいまいち分からないのでおしえてください。人間って酸素を吸って二酸化炭素を出すんですよね 1 2023/01/15 14:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息切れとは、心拍数が上がる事によって深呼吸の回数が増えることを言うのでしょうか? 頻脈になると呼吸の 2 2022/06/05 21:08
- 化学 (3)なんで呼吸によるco2発生量/分を1/3掛けているのですか? なんで3/4を掛けないのかわかり 3 2022/08/11 15:36
- 生物学 よろしくお願いします エクセル生物総合版70の(3)の問題なのですが 答えリード文でも問題文でもⅠⅡ 1 2022/07/07 21:13
- 神経の病気 過呼吸ついてです 2 2022/06/20 01:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 呼吸が苦しい 4 2023/06/10 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血液パックの血液は空気に触れ...
-
肋骨縁とはどの辺りのことです...
-
胎盤透過性とはどういう意味で...
-
血液量がへるとこうしつ浸透圧...
-
【医学】血液をサラサラにする...
-
赤十字の闇!!! 赤十字の献血...
-
病院で酸素吸入器を付けた瀕死...
-
血清療法と血漿療法の違い
-
仰向けに寝ている彼が私を身体...
-
太ってる人って鼻息が荒いのは...
-
夏になると鳥肌のようなぶつぶ...
-
アンテとレトロとは?
-
男友達に暇勃ちというものを教...
-
マック食べた後の屁って異常に...
-
首吊りについて やった人 なか...
-
人体における内分泌と外分泌の...
-
内分泌腺細胞について
-
雨の日に手が乾燥する理由。
-
会社から帰るとなぜすぐウンチ...
-
宣伝で、コップ一杯に5億個の乳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肋骨縁とはどの辺りのことです...
-
透析ってどんな病気ですか? 透...
-
脳梗塞と脳いっ血の違いを教え...
-
血液の流れる方向
-
腎不全における、血管内血液量...
-
血液の色は空気にたくさん触れ...
-
動脈から静脈への変わりぎわって?
-
食後、だるくなるのはなぜでし...
-
青酸カリを飲んだら、苦しいで...
-
皮膚呼吸ができなくなると死ぬ...
-
【医学】人間の血液循環で動脈...
-
末端冷え性です。 生物の授業で...
-
血液は骨で作られると書いてあ...
-
内科領域で研究がさかんな分野...
-
血液パックの血液は空気に触れ...
-
水は飲むことは体にいいとされ...
-
赤十字の闇!!! 赤十字の献血...
-
【医学】なぜ魚を食べると血液...
-
【医学】人間の血液って1日に...
-
頻呼吸の原因について
おすすめ情報
換気に注目した場合は、頻呼吸の原因として“高二酸化炭素血症”が考えられます。
その場合、
CO2産生増加(代謝亢進:多くのエネルギーを産む為)
CO2排泄低下(肺胞低換気:ガス交換が十分出来るほど空気が入ってこない為)
が考えられます。
つまり、捨てるものが増えすぎて捨てる速度が追いつかない
or
捨てる速度が遅すぎて捨てるものが溜まっていってしまう
のどちらかという事ですね。
過呼吸は考えなくて良いと思います。
頻呼吸だけを考えらば良いのではと思います。
他の方のアドバイスを待ちます。
頻呼吸が起きてる時は、高二酸化炭素血症が起きてませんか? 頻呼吸は、一回の換気量が少ない、呼吸回数25回以上.回数を増やして二酸化炭素を出そうとしてるから頻呼吸が起きてるんだろうってあたりをつけられませんか?
そんな単純じゃないって、見当はつくでしょう?
もちろん血ガスは取ります。