
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
エンジン停止、バイク正立状態でそのオイル量なら、全然足りないです。
もしかしたらほとんど入っていないかもしれない。
オイルが漏れている…って、どこから漏れているの?エンジンのドレン?マフラー?
それってホントにオイル?冷却水の可能性はないの?
ウエスや指先で掬って匂いを嗅いだり、感触を確認してみましたか?
オイルにしても冷却水にしても漏れているならバイク屋で修理してもらいましょう。
そのまま乗ると、エンジンが焼き付きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイクに詳しい方教えて下さい。 トライアンフ660のオイルで悩んでいます。 初めてバイクを買った矢先 2 2022/06/01 11:22
- 中古バイク バリオス2に乗ってるのですが、最近調子が悪くバッテリーもダメそう(?)です 電装系はまだ大丈夫で、セ 2 2022/06/15 23:27
- 車検・修理・メンテナンス 添加剤の使い方 6 2022/09/16 00:02
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 輸入バイク 錆止めオイルについえ 3 2023/03/02 23:52
- 国産車 ホンダ ハイブリッド車について ブレーキペダルを踏まずに、POWERボタンを2回押すと、どのようなモ 2 2022/10/08 18:44
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク整備に詳しい方お願いします 4 2022/03/30 20:23
- 車検・修理・メンテナンス エンジンのピストンシリンダーが摩耗する原因はなんでしょうか? きっちり3000km毎にオイル交換して 8 2023/01/09 13:21
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- その他(健康・美容・ファッション) 櫛のオイル漬けについて。 櫛をオイルに漬けるというのをちらほら耳にします。漬け込み期間が長くて自分と 3 2022/04/07 00:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バリオスのアイドリングについて
中古バイク
-
バリオスA1型乗りです。 バリオスの冷却水排出ホースから尋常じない量の冷却水が出てきます。冷却水を足
カスタマイズ(バイク)
-
アイドリング回転数がまちまちなので… (少し長文です)
輸入バイク
-
-
4
エンジンオイル入れ間違い。。
国産バイク
-
5
バリオス2のフロントスプロケの外し方
国産バイク
-
6
バリオス初期型のエンジンがかかりません
国産バイク
-
7
バリオスの1番のエキパイがあったかく、他は熱い
国産バイク
-
8
オイル
国産バイク
-
9
Kawasakiバリオス(2)での押しがけについて・・・
カスタマイズ(バイク)
-
10
プラグキャップが入りません。
バイク免許・教習所
-
11
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
12
カワサキ バリオスのエンジンがかかりにくい症状。
カスタマイズ(バイク)
-
13
暖まるとかからない
国産バイク
-
14
バリオス2 型について ギアがとても入りにくいのですがバリオス2 は元々でしょうか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
こんにちはバリオスA1乗りです つい3ヶ月前くらいにもらったバイクなんですけど、 渋滞とかにはまった
カスタマイズ(バイク)
-
16
バリオス2の鍵(キー)をシート下に入れてしまって困っています。
国産バイク
-
17
ヘッドライトが点灯しない
国産バイク
-
18
バリオスIIの7000回転から(ToT)/~~~
国産バイク
-
19
バリオス2の不調について・・・
国産バイク
-
20
バリオス2のチェーン張り調整についてです
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
原付のナンバープレートを外し...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
原付の冷却水を入れる際に ラジ...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
カブJA10の走行中の振動と速度...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
原付に関しまして。物にもより...
-
坂道に強い125ccバイク
-
goobike鑑定付きの減算歴車って...
-
2005年発売(登録)の中古原付購...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイク買うなら バリオス・ホー...
-
原付バイクのスピードメーター...
-
前オーナーが排気量を過少申告
-
PCX125 JF81 のウインカーが雨...
-
高校1年男子です。今2016年式の...
-
原付の購入を検討しているので...
-
バイク カワサキ B1について 友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
原付のナンバープレートを外し...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
坂道に強い125ccバイク
-
CB400SFは廃盤になってプレ値と...
-
バイク探しています。 比較的大...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
GSX-R125の中古をレッドバロン...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
原付、ジモティーで買われた方...
-
原付バイクのエンジンがかかり...
-
バイク館についてです。 知り合...
-
原付を買ったが領収書をもらえ...
-
PCX125 JF81 のウインカーが雨...
おすすめ情報