dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日会社を休みました。
朝どうしても行きたく無くて初めてずる休みをしてしまいました。今の時期体調不良って言いにくいので車の
バッテリーが上がってしまいバッテリーを直す線みたいなやつは父親が持っていて夕方ぐらいになるので申し訳ないですが1日休まさせていただいても大丈夫ですかと
言いました。そしたら自転車とかで来れない?って言われて自転車は弟が使っていて無いし田舎なので最寄り駅
も近くにないし断りました。
父親にどうにか連絡取れないか?って聞かれたので
長距離トラックの運転手なので帰ってくるのが夕方ぐらいになるんですって言いました。
後から調べたら車のドラブルで休むのは非常識って書いてあってやっぱり昼からでも行くべきですか?
父親が思ったよりも早く帰って来たので昼からなら行けそうですって言った方が良いですか?
車を理由に休むのは良くあることですか?
意見ください

A 回答 (2件)

そうですね。


普通は風邪や体調不良や
家族、身内の行事、冠婚葬祭、授業参観などで休むことが多いでしょうね。

まぁ、でも言ってしまったですから、
このままお休みしてもいいんじゃないでしょうかね。
だって、会社の方も納得したわけですよね。
それならば今日は休みにして、次回からこのようなことが無いようにすればいいかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やっぱりモヤモヤしてたので昼から行けそうですって会社に連絡しました。
次から気をつけます。

お礼日時:2022/09/09 10:17

有り得ませんね。



普通はタクシーでも使い出勤するのが常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やっぱりモヤモヤしてたので昼から行けますって連絡しました。
次からは気をつけます

お礼日時:2022/09/09 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!