
今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、もう紙媒体が減ってきてるなどで需要などは少なくなってるのでしょうか?
正直グラフィックに関してどのような職種の幅があるのか熟知出来ていません…。
webデザイナーの方が就活には有利なんですよね?
グラフィックデザイナーを目指し就活するのはどうなのでしょうか?
元々音楽が大好きでアーティストのジャケットを見て、このようなデザインをしてる職業は何なのか気になり調べると、グラフィックデザイナーという職種があるのを知りました。
あと一年後に、自分の進路を踏まえてコース選びをしないといけないのですが、自分の目指してる分野はどれなのか今とても疑問に感じてるんです。
先生にも後日相談しようと考えてるのですが、少しアドバイス頂けたら助かります。
将来は吉田ユニさんやとんだ林蘭さんなどが手掛けているような職種に付きたいんです。ご存知ですか?あれはどういった分野になるのでしょうか?
広告デザインコース
イラストレーションコース
パッケージデザインコース
アートディレクターコース
どれが一番最適なのでしょうか??
どんな会社がこのような仕事ができるのでしょうか??
No.3
- 回答日時:
そのお二人がデザインされてるようなデザインを将来手掛けたいんですよね。
それだとどのコースが向いてるのでしょうか?芸大がいいんじゃない
No.1
- 回答日時:
吉田ユニさんやとんだ林蘭さんのような人を目指すとしたとき、イラストとパッケージデザインは違うかなと思います。
広告デザインは近いと思いますが、あくまで個人のグラフィックデザイナーとしでなく、商品を際立たせる方法を学ぶということになります。
アートディレクターになるとデザイナーではなくなりますので、これも違います。
結局最適はありませんでしたが、イラストレーションが最もデザイナーに近いのではないかと思っています。(イラストだけになってしまいますが)
ここでイラストデザインの基礎を学んで、今後実物と組み合わせたデザインに昇華させるという方向性はどうでしょうか。
イラストレーションとなるとうちの学校アニメ系のようなイラストばかり教えられるんですよね。確かに私はweb系やどうしたら商品が売れるかとかなどではなく、例えばアーティスト写真やCDジャケットのデザインといった1つの表紙をデザイン出来るようなことを学びたいんですよね。それも考えるとなるとどのコースが良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
大学生でもwebライターになれる...
-
WEBライターは独学ではなれませ...
-
Webデザイナーを目指しています...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
フォント名を教えて下さい
-
グリッドはなんですか?名刺作...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
広告
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今本当に悩んでいます。将来グ...
-
30代女性 グラフィックデザイナ...
-
将来グラフィックデザイナーに...
-
画像修正やデザインの仕事
-
ゲームクリエイターがよく使う道具
-
グラフィックデザイナーは平均...
-
23歳 未経験 グラフィックデザ...
-
グラフィックデザイナーになり...
-
デザイン書道
-
CG検定3級とは
-
グラフィックデザイナーになり...
-
グラフィックデザイナになるには
-
イラストレーターについて
-
グラフィックデザイナーって、...
-
高校生です。。グラフィックデ...
-
転職を考え、グラフィックデザ...
-
グラフィックからWebデザイナー...
-
グラフィックデザイナーやアー...
-
転職して成功した経験を聞かせ...
-
グラフィックデザイナー?
おすすめ情報