dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラフィックデザイナーになりたい高校生
将来グラフィックデザイナーになりたいんですが、就職するという程で、行ったほうがいい専門学校などはありますか?自分はモーショングラフィックを勉強したいです。(東京デザイナー学院がいいんですかね)
詳しい方がいましたらお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます!twitterでMVなどを作っている方に話を聞けたので、解決とさせていただきます。講師のお話は為になりました!

      補足日時:2017/07/27 23:51

A 回答 (2件)

グラフィックデザインとモーショングラフィックとはちょっと定義が違うんだけど


とりあえずAfter effectsが使えればいいのかね
余力があれば、Illustrator、Photoshopも

独学だと習得にものすごい時間がかかるので、その意味では学校行ったほうがいいんだが、就職する気なら、やる気のある学生や講師が多い学校がいいと思う
専門の中には学生を単なる金蔓としか見ておらず、講師も適当でいい加減な授業をやるところもあるので
非常勤がやたら多いとこはやめといたほうがいいかな

オープンキャンパスや卒展に行ってみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!凄い為になりました、やるなら本気で仕事にしたいので!

お礼日時:2017/07/27 23:36

美容師はあきらめた?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

新しく候補に入れようと色々探したんですよ、で絵を描いたりするのも好きなので、調べたらモーショングラフィックなどがでてきたので...気にしてくれてありがとうございます。

お礼日時:2017/07/27 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!