dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男が好きな女に高価なプレゼントをねだられ、嫌われたくない一心で貢ぎ続けて自己破産したら「男がアホ」って思いますよね。
破産した途端、女に捨てられても「そりゃそーだ」って思いませんか?私は思います。

でに逆に女が好きな男に避妊せずに性交渉を要求され、嫌われたくない一心で従って妊娠しても「女がアホ」どころか「男が酷い」って言われる傾向がありませんか?
私でも男5女5でアホって思います。

これって何が違うんですかね?

A 回答 (4件)

女が好きな男やホストにお金を貢いで自己破産した場合は「女がアホ」


って思いますよ。

お金の問題と妊娠の問題は違うのでは。
妊娠の問題は男だけが悪いというより女も同罪でしょう。
レイプなどでない限り、一方だけが悪いということではないと感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得です

お礼日時:2022/09/10 17:44

女性は、か弱い存在だ、という


前提があるからです。

本当にか弱いか、は別として
世間にはそうした風潮があります。

また、男もそう信じたいんですね。

女性はか弱いから、男が守らねば
ならぬ。

そういう男の美学があります。

その結果。↓

一般に女性よりも男性のほうが平均寿命が短いというのはご存じでしょう。
日本では男女の平均寿命の差は6.4歳。アメリカは6.9歳、
いずれも男性の方が短命です。なぜなのでしょうか。
「それは単に生物学的な性差で、しかたないんじゃないの?」
と思うかもしれません。

しかし、統計データによるとアメリカでも日本でも、
1920年時点の男女の平均寿命の差は1歳ほどにすぎなかったのです。

つまり、生物学的な要因以外に、近代になって男性の寿命を
縮めている社会的な要因が存在するということです。

寿命だけではなく、自殺率も女性より男性のほうが圧倒的に高い。
暴力事件の被害者になる割合、仕事中に労働災害に遭う割合、
戦争に行って死ぬ割合。どれも男性の方がはるかに高いのです。
    • good
    • 0

それは、周りの他人などの、客観的な判断です。


当人は、貢いでいるときの幸せ、これを感じていたはずです。

ほかの事例、
統一教会の信者で全財産を寄付した人、
当人は、それを義務と思い、それができるのが幸せ、なようです。
詐欺商法で何億円も稼いで、最後は逮捕されて自滅した詐欺師、
一瞬でも何億円を手にできた幸せ、で後悔なんかないと思います。
    • good
    • 0

実態として断れる環境かどうか。



実際に男女が密室で1対1になって、何かを強要された時に、断れるかどうか。それは生中出しであろうと、統一教会の勧誘であろうと、やってる事は同じ。

断れないような状況を作り出して、罠にはめている所が批判される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

坂本選手はLINEで密室での強要じゃないので落ち度はないのですね

お礼日時:2022/09/10 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!