
テレビを無線で飛ばしたい。
部屋の模様替えでテレビを部屋の反対側に置きたいのですが、同軸ケーブルを這わせると邪魔なので、無線とかで飛ばす方法として手軽で出来るだけ安価に出来る方法ありますか。
テレビは東芝レグザ32A8100
(10年ぐらい前の機種)
端子はLAN端子はありますがWi-Fiとかには対応してません。
ネットとかで調べるとWi-Fi送信機とかブルーレイレコーダーとかで対応しているみたいですが、高価なものは今のところ考えていません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
HDMIを無線にして飛ばすものがありますね。
ただし、別と地デジチューナーが必要となります。
昔は、少しでも障害物があれば送受信できない物もありましたけども、今はどこまで改善されたかは不明。
一番無難で安価な方法が同軸ケーブルをはわせるってものなんですけどもね。
No.6
- 回答日時:
他の方の回答にあるように、地デジのUHFの電波を取り込んで室内に電波を出すことは、できません。
電波を中継するには、特別な許可が必要です。
ワンセグテレビ用に電波を中継するアンテナがありますが、電波が届く範囲は、せいぜい2m以内です。
ネット接続ができるというかLANが搭載されいるTVチューナーやブルーレイレコーダーだと、テレビの映像をLANに流すことができ、無線LANを使って離れたテレビやスマホからテレビ放送を見ることができます。
テレビに無線LANが接続できるようにする必要があります。
No.4
- 回答日時:
HDMIを無線にできるワイヤレス送受信機【TIMBOOTECH】4K対応人気おすすめDVDブルーレイBDレコーダーカメラビデオミラーリング便利ケーブル
アマゾンで15,999円です。
HDMIと送受信機それぞれに電源供給するため、USBコネクタが必要です。
いろんな用途に使えそうです。
最大40~50m(見通し)だそうですので、隣の部屋くらいなら大丈夫だと思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
テレビの基本操作について。
テレビ
-
共同アンテナのNHKの映りが悪い。NHKは無償で直してくれますか?
テレビ
-
地デジの電波受信方法について
テレビ
-
4
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
5
アンテナ台風でとれたのですがこういう屋根に取り付けるタイプ以外でテレビ見る方法ないですか?
テレビ
-
6
至急お願いします。 昔のアナログ放送用?のコンセントに地デジテレビをつなぎたいのですが、変換プラグみ
テレビ
-
7
これぐらいの初期傷って交換して貰えないですかね?昨日購入した商品なのですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
ケーブルが出てきたのですが、何用のケーブルか分かりません。誰かお分かりになる方教えて頂けないでしょう
アンテナ・ケーブル
-
9
二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。
テレビ
-
10
32インチテレビ REGZA32S24をあるところから購入しました。 4万円くらいで、配送料4,00
テレビ
-
11
ネジ式のテレビのアンテナケーブルを、プッシュ式の端子に挿すことは無理ですかね。
テレビ
-
12
デザインアンテナの性能
アンテナ・ケーブル
-
13
テレビのデジタル化について
テレビ
-
14
地デジのアンテナ交換を考えています。古いアナログアンテナと新しい四角いデザインアンテナ、どっちが?
アンテナ・ケーブル
-
15
地上波を録画するこれ 容量がいっぱいなんで、録画できません 容量を増やすには、何を買えばいいんですか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で
テレビ
-
17
何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら
テレビ
-
18
テレビアンテナにおいてBSの分配が出来ない
テレビ
-
19
メルカリで地デジテレビを関西の人から関東の埼玉県までには届けて貰いました。購入時はチャンネル登録は関
テレビ
-
20
TV 居眠りしたら(見ていない時)に、切れるTVがないですか。
テレビ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHK集金の人(長文です)
-
5
NHKについてです。 1チャンネル...
-
6
家のスピーカーから無線のよう...
-
7
電磁波について
-
8
フジテレビを観るには
-
9
NHK テレビの有無 確認法
-
10
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
11
イメージ妨害周波数とは?
-
12
大阪でサンテレビの地デジは受...
-
13
徳島県での関西広域テレビ受信
-
14
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
15
地上波ってお金かかるんですか?
-
16
地デジで特定のチャンネルだけ...
-
17
スマホアプリ テレビが放送波圏...
-
18
朝晩は普通に映るのに昼間、電...
-
19
田舎のテレビが映らない件につ...
-
20
暑い季節になると地上デジタル...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter