テレビを無線で飛ばしたい。
部屋の模様替えでテレビを部屋の反対側に置きたいのですが、同軸ケーブルを這わせると邪魔なので、無線とかで飛ばす方法として手軽で出来るだけ安価に出来る方法ありますか。
テレビは東芝レグザ32A8100
(10年ぐらい前の機種)
端子はLAN端子はありますがWi-Fiとかには対応してません。
ネットとかで調べるとWi-Fi送信機とかブルーレイレコーダーとかで対応しているみたいですが、高価なものは今のところ考えていません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
HDMIを無線にして飛ばすものがありますね。
ただし、別と地デジチューナーが必要となります。
昔は、少しでも障害物があれば送受信できない物もありましたけども、今はどこまで改善されたかは不明。
一番無難で安価な方法が同軸ケーブルをはわせるってものなんですけどもね。
No.6
- 回答日時:
他の方の回答にあるように、地デジのUHFの電波を取り込んで室内に電波を出すことは、できません。
電波を中継するには、特別な許可が必要です。
ワンセグテレビ用に電波を中継するアンテナがありますが、電波が届く範囲は、せいぜい2m以内です。
ネット接続ができるというかLANが搭載されいるTVチューナーやブルーレイレコーダーだと、テレビの映像をLANに流すことができ、無線LANを使って離れたテレビやスマホからテレビ放送を見ることができます。
テレビに無線LANが接続できるようにする必要があります。
No.4
- 回答日時:
HDMIを無線にできるワイヤレス送受信機【TIMBOOTECH】4K対応人気おすすめDVDブルーレイBDレコーダーカメラビデオミラーリング便利ケーブル
アマゾンで15,999円です。
HDMIと送受信機それぞれに電源供給するため、USBコネクタが必要です。
いろんな用途に使えそうです。
最大40~50m(見通し)だそうですので、隣の部屋くらいなら大丈夫だと思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
このテレビアンテナ端子が同じ部屋にあるが、テレビを近くに置けない場合ってやっぱり長い線で繋ぐしかない
テレビ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
テレビでBSが映っても、地上波...
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
テレビのアンテナケーブル接続...
-
J:COMのインマイルームに伴う宅...
-
テレビを無線で飛ばしたい。 部...
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
テレビのケーブルの差込口が特...
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
壁掛けテレビにUSBケーブルは必...
-
このテレビアンテナ端子が同じ...
-
車載用の地デジアンテナですが...
-
マンションのアンテナ工事費に...
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
機器同士を接続するF型中継プラ...
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
-
同軸ケーブルの壁への固定
-
303WA-2の同軸ケーブル引き込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
ハイセンスのテレビは
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
テレビのケーブルの差込口が特...
-
DVDレコーダーを貰い、テレビに...
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
テレビを無線で飛ばしたい。 部...
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
同軸ケーブルとLANケーブルの同居
-
このテレビアンテナ端子が同じ...
-
J:COMのインマイルームに伴う宅...
-
Lanケーブルをアンテナ線に利用...
-
テレビのアンテナケーブル接続...
-
テレビでBSが映っても、地上波...
-
アンテナケーブルが入らない!!
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
おすすめ情報