A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どうでしょう・・。
中長期投資のポートフォリオ組み入れ銘柄の場合
・事業内容の独自性、収益性
・ビジネスモデル
・成長性
などを総合的に勘案。厳密な基準等はなく非常にに恣意的(^_^;。
どこかでそう言われているとかではなく、それをきっかけに注目したということでもいいが、自分なりにそれが理解でき納得できる企業。
株価が一気に上昇しているような人気銘柄は買いで入るタイミングとしては避ける。むしろ、そうなった時は売り上がりというようなイメージ。
上記のようなことで銘柄を選択していると、どうしても、ものづくり系の製造業などに偏りがちになるので、意識的に業種分散は心がける。
といったところでしょうか。
プライム、スタンダード、グロース等はこだわらない。
原則として極端な高PER銘柄などは避ける。
個別企業のIRセミナーなどをきっかけに買うことも時々あります。
No.3
- 回答日時:
私は長期保有銘柄は東証プライムのみとしており、中短期投資はスタンダードも含みます。
基本的には財務状況を確認し、業績が安定している企業や成長が感じられる企業を選びます。
自己資本比率50%以上、PER(株価収益率)15倍以下、PBR(株価純資産倍率)1倍未満、配当利回り2.5%以上、長期的ビジネステーマのある銘柄、同一市場でのシェアで優位性がある銘柄を選びます。
利益剰余金を潤沢に持ち、有利子負債が無し借金より少ない会社、すなわち、実質無借金経営企業のみを選びます。
No.2
- 回答日時:
わたくしの場合は、以下のような基準で選定しております。
複数該当していれば、投資候補先になります。
・いま、話題になっている業界や企業(例えば、コロナ関連、半導体関連)
・ふだんの生活するうえでなじみのある業界(例えば、小売、食料品)
・自分が知識があり、特に詳しい業界(例えば、金融、証券)
・ふだん製品を目にするなど、親近感がある企業
・決算書(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書)の内容が良好な企業。具体的には、黒字で純資産額が潤沢で内部留保が十分にある配当企業。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
セブン銀行(8410)って株価たった264円コーヒー一杯 なんかあるの
日本株
-
4
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
5
日本の配当株を保有していて、昨日まで持っていたので12月ごろに配当金がいくらか入ってくるかと思います
日本株
-
6
株の信用取引を近々始めますが コツみたいなものが有れば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。
株式市場・株価
-
7
オリエンタルランドの株持っていますが、今日暴落しました。 こういう暴落ってなぜ今日なの?って思ってし
日本株
-
8
9434 ソフトバンクの株価がいつもなら配当金権利取りのため株価が上がるイメージなのですが、なぜ横ば
日本株
-
9
投資信託初心者 上がったら売ればいいんですよね?
不動産投資・投資信託
-
10
証券会社が倒産したら 口座に預けているお金を失ってしまうのでしょうか?
日本株
-
11
株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円
株式市場・株価
-
12
米国株を中心に買ってる身の上としては、聞きにくいのですが、どうして日本株って買える額が高いんですか?
日本株
-
13
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
14
初心者が投資を始めたいと思ったら? まったく投資などしたことがないのですが、ゼロになってもいいお小遣
その他(資産運用・投資)
-
15
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
16
貧乏人はfx ある程度金持ってる人は投資信託や株という印象です。間違ってますか?
その他(資産運用・投資)
-
17
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
18
株購入出来ず・・・こんなひどい話ってあるんですか
日本株
-
19
株の信用取引とFXとでは、どちらがより安全にお金儲けが出来ますか?
その他(資産運用・投資)
-
20
株の必勝法
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
株式のセクターローテーション...
-
5
持ち株の配当の引換券が届きま...
-
6
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
7
安い株を探したら、日本コーク...
-
8
株の事でお聞きします。デイト...
-
9
「権利落ち日=売り」で大丈夫で...
-
10
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
11
株を始値で確実に買うには
-
12
持株の見方を教えてください。
-
13
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
14
大引け の板読み
-
15
株の購入について 夫の勤め先や...
-
16
信用取引についてです
-
17
配当落ち日に売ったら配当は貰...
-
18
特定口座からNISA枠への移動に...
-
19
銀行の決算には「売上」が無い...
-
20
株価の時価総額の単位 T Bっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter