dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岸田総理は何をする為に総理になられたのですか?

何か功績は残りそうでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

>岸田総理は何をする為に総理になられたのですか?



総理になる為に、総理になったのです。
2回目をやった安倍さんの後は、順番からして俺だぞ、、、と。

>何か功績は残りそうでしょうか?

無理だろうね。
ケチケチだし。能無しだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国葬を仕向けた張本人は麻生さんでしょうね、、

お礼日時:2022/09/16 07:43

検討。

功績は検討の数。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2022/09/16 12:53

総理になる人には二通りのタイプが


あります。

仕事をやりたくて総理になる人。

総理になること、それ自体が
目的である人。

中曽根康弘、という元総理は、
総理になったらこういうことをやりたい、
とノートにびっしり、メモしていた
そうです。

そんで総理になったら、日本専売公社、
日本国有鉄道および日本電信電話公社の三公社を民営化
などをやりました。

岸田さんは、総理になること自体が
目的で総理になったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな岸田さんを選んだ自民党員も先見の見が無いですね、、

お礼日時:2022/09/16 07:50

こんばんは!



>岸田総理は何をする為に総理になられたのですか?

そうですね…、確かこれと同じ質問をした記者がいて、岸田首相は「私は、人事をやりたい」と、答えたそうです。
最初から、総理としての志の無い人なので、今の支持率の低下も、彼の本性が見えてきた結果です!

>何か功績は残りそうでしょうか?

枠を1日、100万回打たせた総理として、歴史に名を残しそうです。
海外諸国では、枠の危険性が証明されてしまったので、接種の取り止めが拡大しています。その後に来るのが、製薬会社への訴訟へと展開していく見込みですが、日本は、その流れから取り残されそうな感じがしています。

更に日本は、枠接種の間隔を短くして、5回目6回目の接種も検討されています。Σ( ̄□ ̄|||)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次の手は、Go to 

など国民にお金をばら撒くしか知恵がないようですが、、

憲法改正など夢の話になりますので

憲法改正が悲願でした安倍さんが

草葉の陰で泣いておられるでしょうね、

お礼日時:2022/09/16 07:46

マタイによる福音書: 5:9 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、


彼らは神の子と呼ばれるであろう。

マタイによる福音書:19章:16節 すると、ひとりの人がイエスに近寄ってきて言った、「先生、永遠の生命を得るためには、どんなよいことをしたらいいでしょうか」。
マタイによる福音書:20章: 1節 天国は、ある家の主人が、自分のぶどう園に労働者を雇うために、夜が明けると同時に、出かけて行くようなものである。

マタイによる福音書:23章:16節 盲目な案内者たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは言う、『神殿をさして誓うなら、そのままでよいが、神殿の黄金をさして誓うなら、果す責任がある』と。
23章:17節 愚かな盲目な人たちよ。黄金と、黄金を神聖にする神殿と、どちらが大事なのか。
マタイによる福音書:23章:19節 盲目な人たちよ。供え物と供え物を神聖にする祭壇とどちらが大事なのか。
マタイによる福音書:23章:24節 盲目な案内者たちよ。あなたがたは、ぶよはこしているが、らくだはのみこんでいる。

マタイによる福音書:24章:14節 そしてこの御国の福音は、すべての民に対してあかしをするために、全世界に宣べ伝えられるであろう。そしてそれから最後が来るのである。

マタイによる福音書:24章:32節 いちじくの木からこの譬を学びなさい。その枝が柔らかになり、葉が出るようになると、夏の近いことがわかる。

ヨハネによる福音書:4章: 36節 刈る者は報酬を受けて、永遠の命に至る実を集めている。まく者も刈る者も、共々に喜ぶためである。 37 そこで、『ひとりがまき、ひとりが刈る』ということわざが、ほんとうのこととなる。
  http://words.kirisuto.info/
_


 2000年の歴史の、視点は、今、どこにあるのか。

 あらゆる領域、max、 爆弾戦争で滅亡。 化学兵器で滅亡。 環境汚染で滅亡。 収穫祭かとおもいきや、社会の滅亡。 そんな政治では、ないでしょうか。
 歴史上、最大規模の演算、あるのみ。 そんな、2000年では、ないでしょうか。

omake.


 Presented by Kadokawa Films
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2022/09/15 13:57

総理大臣になりたくて、総理になった!


これ以上何も起きなければ、任期を全うすることでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり党員投票に頼るのは限界がありますね。

お礼日時:2022/09/15 13:57

河野太郎氏になられると何をするか判らないので操りやすい岸田を総理にした。


自民党内の派閥論理。

> 何か功績は残りそうでしょうか?

世の中の多くは功績とは思いませんが、自民党内と信者で受け入れられる功績として
全額税金負担による国賊安倍晋三の国葬儀でしょう。
それと円安による物価上昇が止まらない事に対して何の対処もせず静観すると言う事が
低階層庶民の負担を増やして生活を厳しくさせ困窮させたと言うのが功績(負の)でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

河野太郎さんは公明党の政策とは真逆ですから

日本の国益でしかありません。

そして、国の負担の多い低階層庶民の負担を増やし

生活を厳しく困窮させ低階層庶民に国に頼るのではなく

自助努力を付けさせる。 これも国益ですね・・

お礼日時:2022/09/15 09:44

菅内閣を引き継いで、10月4日で1年です。


この1年はコロナ対策に翻弄され、これといった成果はありません。
マイナス面では国葬と統一教会です。
これに振り回され、良い政策が出来ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

岸田さんは、スターになろうと国葬を提案しましたが

開催まで時間をかけ過ぎた事に問題が

イギリスの様に迅速に国葬を行うべきでしたね。

お礼日時:2022/09/15 09:12

総理になるため政治家をやっている。

目的が総理だからその先はありません。
無能で識見なしの軽頭。思い付きで行動する。阿部元総理の国葬、英国エリザベス女王国葬参列も何も考えずやると言い出した感じ。

功績
粗忽あほの航跡しかありません。

もう一度菅前総理がやるべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エリザベス女王国葬参列残念には参りました。。

官房長官・副長官・補佐官・・・この辺りが駄目なのでしょう。

お礼日時:2022/09/15 09:04

残すのは功績だけじゃないですよ


大きな傷跡の可能性が高いですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですので次の手の5万円バラマキと

誰でも出来る、Go To Eat・トラベル・・外国人の入国制限 緩和で

支持率を回復したいのですね。

これ功績ではないですよね。

お礼日時:2022/09/15 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!