
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
黒田総裁が頑張っているのに
政府が間抜けだから30年も給料を上げれないでいるよね、、
とっとと海外で稼いでいる日本の大企業を日本国内に呼び戻せよ!!
それで! 国内で投資や賃金を増やし
国内で、IT・デジタル、脱炭素の取り組みを行い
その大企業は、海外で儲けた利益で国内での
研究開発、設備投資、人材の再教育を行い
そして! 賃金引き上げを中央政府が先導するべきだよ!!
早期に中央政府主導で行うべきだが、また公明党が邪魔しているのか?
No.10
- 回答日時:
鉄の女としてグイグイ引っ張って行く力量があるのは
高市早苗氏だけですわ。
23歳の頃から松下政経塾で政治を学び、以来、衆院で9期当選、
国務大臣経験も豊富な彼女なら、私は日本を任せても良いと
思いますわ。何より、強い正義感と愛国心がありますわ。
一時期、河野太郎氏にも期待したけど、う~ん…
もちろん、左翼野党に候補者は一人もおりませんわ。それ以前に
政権を獲れる訳がありませんわ。だって、党員も狂信者達も、未だ
モリカケ・サクラしか言わないんだもんwww
確かに岸田氏の線は細いけど、だからと言って、それを明確に打ち
任せるだけの候補者はおりませんわ。
ホントですわ!!

No.9
- 回答日時:
野党とは行政権はありませんよ
地方の県議会議員や市議会議員は知事や市長を監視するのが仕事です
国会だって同じです
何も指摘も批判もしないなら県議会も市議会も国会の必要もない
立法府や議会は行政を監視するためにあります
税金の使い方を審議している
モリカケや桜がなぜ批判されたか
税金の無駄遣いだからです
国会は対案を出す場ではありません
No.8
- 回答日時:
そのための安倍元総理の国葬を決めました
岸田政権は、円安対策も景気対策も
何もしていないのに安倍元総理の国葬を決めたら
8ポイント支持率が上がりました
日本人なんてこんなものです
安倍政権でも拉致被害者も北方領土も
「私の政権で取り返す」と言っただけで支持率が上がり
「野党は何もしていない批判だけだ」との声が挙がる
野党は政府ではないのに批判される
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/22 14:03
野党が批判されるのはろくに政策を提案しないで揚げ足取りばかりしてるからでしょう。
ちなみに岸田政権の支持率が上がるのは、他がクソすぎるからです。支持率あげたいわけではないと思います。かと言って野党は…って人が半数以上かと。
No.5
- 回答日時:
そもそも権謀術数が渦巻く政界で、その中枢に登り詰めた人物が、凡庸であろう筈がないので、岸田首相も、余り侮らない方が良いと思います。
岸田首相は、参院選挙で勝利するまでは、波風を立てない安全運転でしたが、3年間は安泰と言う状態となった現在、たとえば安倍元首相の国葬を、なかば強引に決定するなど、いきなりリーダーシップを発揮し始めてます。
3年間は安泰と言う恵まれた環境で、政権運営が出来る総理総裁など、余り居ませんし。
なぜ安泰かと言うと、一つは立憲民主を筆頭に、野党が凋落しているからで、岸田首相が警戒すべきは、党内の反主流派などに限定的です。
あるいは、党内最大派閥の清和会(安倍派)も、お気の毒ながら、清和会どころか政界全体を見渡しても、安倍元首相ほどの実力,求心力がある人物など居ませんので、現状勢力の維持は難しい状況です。
一方の岸田首相やその周辺は、極論すれば、何もしなくても、3年間は人が集まってくる状況であり、何もしない筈がありません。
無論「よほどの大事故を引き起こさない限り」と言う条件付きではありますが、敢えて冒険やギャンブルする必要もありません。
言い換えますと、岸田首相がたとえ凡庸でも、岸田派などは確実に勢力拡大が可能であり、凡庸じゃなければ、ポスト安倍一強体制を目指すことも可能な状態と思います。
従い私は、岸田首相が2~3期くらいは総理総裁を続ける可能性が高い考えますほか。
安定政権は腐敗などを産む弊害もある反面、それでも「安定」は、それを上回るメリットがあると思いますので、安定政権を期待します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 演説 6 2023/04/15 19:33
- 政治 次期総理大臣 16 2022/10/22 21:01
- 政治 次期総理 12 2022/10/23 19:09
- ニュース・時事トーク 安倍元道理のおかげで北朝鮮による日本人拉致が明らかになった 7 2022/07/21 10:57
- 政治 安倍元総理のテロについて 1 2022/07/09 22:00
- 政治 一般NISA 1 2022/11/30 13:56
- 政治 岸田文雄君は、何のために自民党総裁・総理大臣になったのでしょうか。 4 2022/09/19 22:10
- 政治 仮に岸田総理がいつか辞めたとして、次の総理大臣候補として相応しい人は誰だと思いますか? 17 2023/07/24 16:05
- 政治 日本の岸田総理がプーチン大統領に「かわいそうに」と慰められたのは本当ですか? 3 2022/11/05 12:16
- 政治 統一教会 2 2022/10/24 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内閣総理大臣の任期について。
-
内閣総理大臣が任期満了した場合
-
岸田新総裁 どう思いますか? ...
-
最近の前川氏の講義問い合わせ...
-
歴代首相の中で最も最悪な総理...
-
国葬反対なんで、仮に弔意を求...
-
自民党が衆議院を解散させる理...
-
民主党政権の終わる原因について
-
文部科学大臣
-
国会答弁。
-
野党からの大臣は いますか?
-
政務官と事務次官はどちらが上?
-
議員のモラル
-
桜を見る会の出席者名簿を隠す...
-
次々と閣僚が辞めていくね?
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
総理大臣の任期は何年間?
-
国際医療福祉大学医学部と加計...
-
安倍晋三と言えば日本の戦後政...
-
次は誰が総理大臣になると思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
企画どおりに「ぎちょうーーー...
-
テレビ局で新しい党を立ち上げ...
-
石破茂氏は何故国民に人気があ...
-
菅総理の次は、二階さんが総理...
-
安倍自民支持者について
-
大変です、大変です。 岸田総理...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
歴代首相の中で最も最悪な総理...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
次期首相の最有力候補
-
大臣をクビにできるのは?
-
許す国民は何なのでしょう?
-
安倍元総理の国会での答弁から...
-
加計学園問題について政府はな...
-
忖度したら損ですか?
-
政治についての質問です
-
石破茂が総理候補ぉ??? 日和...
おすすめ情報