dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活中で内定の電話がありましたけど、朝7時。
私の感覚では10時から夕方の間に連絡するのが一般的だと思っています。
こんな朝早くからの電話してくる会社ってどう思いますか?

A 回答 (5件)

まぁ、確かに、驚きますね。


おっしゃる通り、だいたい10時から夕方にかかってくるのが一般的。
7時はさすがにちょっと失礼。
いくらあなたが応募者だからとはいえ、そういった配慮が欠けているというのは確かじゃないでしょうかね。
そういう個人に配慮ができない会社。ということではないでしょうかね。
勿論、これだけでは判断できませんが、
いいイメージはありませんね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

内定辞退の電話をしたら、何かご不満な点がありますか?再度ご来社頂けますか?ご不満な点は改善したく思いますのでもう一度ご来社お願いします。
と早口で、
何か不気味と感じました

お礼日時:2022/09/15 11:44

世間に名の知れた会社であれば、そんな時間帯に電話をすることはありません。


=三流以下の会社と考えます。
    • good
    • 0

ヽ(^o^;)ノ ギリギリセーフです。



6時59分59秒なら、内定は辞退してたけどね(^∇^)

質問者さんが面接で優秀だったから、他社に先を越されないように、早々に押さえておこうと、思われたんですよ(^ー^)

自信を持って、頑張って下さいね\(^o^)/
    • good
    • 0

自分なら行かない。

非常識すぎる。
    • good
    • 0

社員がアホ


社員教育がなされていない
上がアホ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!