アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真は1989年発売のワープロですが、パソコンが普及し出す少し前はこれが今のパソコンの一部の機能を持っていました。「バックライトがついていない」「ワープロの書体は明朝体のみ」など、ワープロとしても今ではほ実用に耐えないような品でしたが、当時は時代の先端をいくような感じの機種ではありました。値段も178,000円と、今のノートパソコンのうちでも高い部類に入るでしょう。
よくこんなものを使っていたなあ、と思いもします。

さて、現在の最先端のパソコンも30年もしないうちに「昔はよくあんなものを使っていたなあ」と思うときが来るでしょう。どんな理由でそう感じると思いますか。

「30年後くらいのパソコン像(今のパソコン」の質問画像

A 回答 (5件)

ワープロの場合「印刷文書の作成」が主な目的でしたからね。

ファイルの互換性、通信機能によるファイルの受け渡しといった機能がほぼなかったから、パソコンとは別物でしょう。
 
今のパソコンの原型はwindows95が搭載されていたパソコンでしょう。
それから27年で何が変わった?
HDDとRAMの容量が飛躍的に大きくなった。
フリーズしにくくなった。
ノートパソコンのバッテリーはモバイルが実用的になった。
wifi が実用的になった。
 
30年後・・・上記の延長ではないかと・・・
今でも十分軽量ですが、より軽量化とバッテリーの持続時間長大。
今は多くはないですがWANへの接続が標準化。
アプリの部分ですが、OCRと音声認識の認識率向上。それに伴うキー入力は減少して音声入力(操作)の一般化。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、ワープロだと同じメーカーでないとデータが使えない。
これがパソコンなら、そんなのありえないだろう、という感じです。
将来はキー入力は少なくなるかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/25 09:58

値段も178,000円って言うけど、ノートパソコン並みの画面だし、それくらいしますよ。



それに、ワープロって、プリンター内臓だろ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリンターは無いぞう。
いえ、
内蔵というか、付属でしたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/25 09:56

1989年発売なら、昔のワープロとは比較にならないほどの性能で、画面もパソコン並みに大きいです。



昔なんて、2行か3行しかなかったですよ。
    • good
    • 0

だって、スマホ全盛の時代だし、パソコン使ってる人も少ないですよ。



え?キーボードやマウス使ってるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の周りにパソコンを使う人が少ないだけでは?

お礼日時:2022/09/25 09:56

そうなるとバーチャルでしょう。


「え?昔は機械を直接触ってたの?」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バーチャルですか。頭で考えるだけで使えるパソコン、凄いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/25 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!