dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼夜逆転を治す方法を教えてください。

A 回答 (9件)

欧米へ旅行するというのも一つの方法でやったことがありますが、現地でも1週間位するときっちり逆転してしまいました。



また、意思が強ければ、スマホ・PCをやらない。夜になったら布団に入る。これを無理やり繰り返せばまぁ治ります。

他にも1日14時間ずつ寝て少しずつずらして直したこともあります。

ただ、無理やり起きたり朝起きるとかは大変。実際大変すぎてストレスで蕁麻疹が出たこともあります。

で、大変なのは良くないと思い色々考えた結果、これが一番良かったです。


私にとって一つだけ比較的簡単で確実な方法がありました。車中泊をすることかな。できれば、PCは無し、可能ならスマホも無しで。
明るい時にはドライブしたりでつかれる。
眠たければ危険なので運転せず本など読んだりする。仮眠してもいい。でも明るいと寝づらいのでなんだかんだでうつらうつらで起きてる。
そして、周りが強制的に真っ暗になると自然と眠たくなる。
眠たくないならドライブやスマホをいじる。
でも、これを数日繰り返すととりあえず治ったことが、3回位あります。
そして、治った状態で数日過ごせば一応固定しました。

あとは、上記によく似たものですが、夜はスマホやPC、テレビすら無い環境。更に、夜は消灯がありライトが消える環境に滞在した時。そして、昼間は強制的に明るい環境。この場合も楽しくはありませんでしたが一応治りました。

ただ、何をやっても夜までうっかり起きていることが増えると、2,3ヶ月もすればまたもとに戻りますね。30年くらい続く酷い逆転ですがそれでも一応の成果がありましたので参考までにどうぞ。
    • good
    • 0

自分は五年程夜勤やってました。



朝ご飯食べて寝ない。
普段通り生活する、夜に寝て朝起きる。

どれくらいか忘れましたが、兎に角戻るまできついと思いますが……
    • good
    • 0

治す必要が無い。


 仕事は夜勤の物を選ぶ、買い物は24時間の店を使う。
 何に困る?
    • good
    • 0

朝日を毎日10分浴びてください

    • good
    • 0

働いて昼間に寝る時間を作らないことです。

あと、寝るためにお酒を飲まない事。アルコールには覚醒作用があります。夕方、運動するといいと思います。その後にゆっくり入浴しましょう。
    • good
    • 0

再逆転で勝利するッ!



頑張れ楽天ッ!
    • good
    • 1

仕事をする

    • good
    • 0

昼間とにかく外出して夜まで寝ないようにする。


自宅にいたら寝てまうでしょ?
    • good
    • 0

夜は布団に入り目を瞑る。


睡気がなくても眼を開けない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!