dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDをパソコンで読み取って、パソコンからスマホのApple Musicにダウンロードしたいです。

これはお金がかかりますか?
また、WiFiが接続されていない環境で聞こうとしたらギガを使いますか?

A 回答 (3件)

>パソコンからスマホのApple Musicにダウンロードしたいです。



Apple MusicはAppleの運営するサブスクの音楽配信サービスなので、PCでリッピングした音楽データーをどうこうするものでは無い。
    • good
    • 0

「Mac」ではなく「パソコン」と書かれているということはWindowsパソコンですね?


以下その前提で。

(1) パソコンにiTunesをインストールする。
  使われているパソコンのOSにあったiTunesは以下からダウンロードできます。

  https://support.apple.com/ja-jp/HT210384

(2) iTunesを起動し、CDの内容(音楽ファイル)をパソコンへ移します。

(3) パソコンとiPhoneをUSBケーブルでつなぎ(2)で取り込んだファイルをiPhoneへ移します。

具体的な細かな操作方法はGoogleなどで適当(=適切)なキーワードを使って検索するとたくさんみつかるはずです。
例えば以下のような。

https://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonemusi …

参考まで。
    • good
    • 0

Apple Musicに、という事はiPhoneですね?



パソコンにiTunesのアプリを入れてiTunesでCDを取り込んでパソコンとiPhoneをUSBケーブルで接続すれば無線環境もギガも使わないでできます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!