dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ半年、起きて欲しくないことばかり続いています。
インターネットで霊能者探してもインチキばかりでした。

皆さんの中で何か自力でやってよくなった方いたら方法を教えください。
例えば、どこかの寺社に行ってよくなった 何かのお守り お経 パワーストーン 塩 おまじない・・なんでもいいです。

ただ、真面目な回答以外はお控えください。他のサイトで、お説教か、揶揄ばかりでした。

A 回答 (3件)

ますは、暦で今年の神様の方角を見る、立ち読みでも可能


その方角の神社を探す
お参り
それだけ
    • good
    • 1

塩まじない


このおまじないの効果か否かは不明ですが
ダメ元でやってみたところ
見事に解決したので載せておきます

https://spi-club.com/fortune/23028
    • good
    • 1

>他のサイトで、お説教か、揶揄ばかりでした。



そりゃそうだよ! そうなるよ。
だってさ、そんなもんに頼ってうまくいくんだったら
大谷だって練習しないでもいいじゃん。

俺だって働かないで競馬でも当たるようにおまじないや神社参拝だけしてるって!

努力以外にないんだよ。

努力すれば報われる。まぁこれは嘘だわなぁ。。。。
だけど、努力しなけりゃ報われないことも確かなのよ。

つまり、「報われるまで努力しろ!」
ってのが本来の姿だと思うぞ。

まぁお説教になってしまったようだが
目を覚ました方がいいよ。

神社参拝でご利益がある、とよく言うけど、
お賽銭入れて、「どうか、受験がうまくいきますように」
と祈願する。
これって、自分の心に誓っているわけさ。
絶対受かってやるぞ!ってね。

1万円お賽銭入れるのと
10円入れるのではご利益が違うのよ。
神様が1万円だから願いをかなえてるわけじゃないの。

その人の気持ちの持ちようなのよ。
つまり「やる気」なの。

1万円入れるというの相当の覚悟で入れてるわけさ。
絶対受かるぞ!ってね。だから懸命に勉強する。
すると合格の確率が上がるわけ。

10円の人は、まぁ一通り祈願しておくか、、、、程度で
そうそう頑張ることもしないわけさ。

要するに神様ってのは自分の心の中にいるんだよ。

なので、頼るだけではなーんも好転しないのよ。

そもそも、神社での祈願のしかたをご存知ないみたいだね。

祈願とは
「私は○○を懸命にしますので、どうぞその様をご覧になっていてください」
とお願いするもんなのよ。

「助けてください」、「願いをかなえてください」じゃないの!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!