重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私立大学の不正入学について、どう思いますか?

A 回答 (4件)

過去はともかく現在は起きてないと思っています.



もしも新たに発覚したなら,私は政治家のセンセみたいな言い逃れをするとご了解ください.
    • good
    • 0

あることが「不正」と決めつけて言ってしまえば、それ自体が良いとは言えないでしょう。


しかし、「何が不正か」と言うには、その定義が難しいでしょうね。
たとえば、大学卒の肩書に価値があるとして、どの大学でも、いったん入学したら卒業はできるのが普通としたら、卒業の認定が不正かも知れない。
文科省の奨励策で、大学が博士号を多数安売りして、STAP細胞事件のように、あわててあっさり剥奪するのも不正かもしれない。

「不正」の無い世界には住みたいものです。
    • good
    • 0

推薦入試やいろいろありますからね。


試験制度そのものが公平ではありません。
もちろん不正はダメですけどね。
    • good
    • 0

国立でやってたらまずいけど私立だからね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!