dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運送業で働いてますが、事故、違反起こしてもいないのに、ドラレコを確認されます。みなさんも確認されて指摘などされますか?

質問者からの補足コメント

  • 運送業の方教えてくださいm(_ _)m

      補足日時:2022/09/22 20:58

A 回答 (5件)

緑ナンバーで運行している旅客・貨物業では


法が定めた安全運転管理義務のひとつなので
当然ですわ。
つまり、貴男もプロドライバーとして認められた
存在なんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

きちんとした運送屋なら、管理部門がドラレコを再生して、


ふらついたり、事故になりそうな運転はないかチェックする
でしょう。

事故、違反を起こしてからでは遅いのです。
その場合、警察が証拠として押収します。
    • good
    • 0

自己申請しても運転ミスしてるのに、していないと報告する運転手も多いからサラリと確認するんでしょ...センターラインを跨いで走ってい

たのが証拠として残ってた とか有るんです
    • good
    • 0

タコグラフを毎日提出することは、法律で


決められています
https://www.kaitoriou.net/page/knowledge/equipme …
    • good
    • 0

普通じゃないかな?


目の届かない所で働いている職員把握するのは管理者の責任ですし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!