
透析を始めて30年になります。
半年ほど前から透析終盤2時間くらいから血圧が170~190に上がります。(透析前は130~140位)
前半は120~140くらいです、透析時間は5時間です。
透析終了後2時間ほどで100前後まで下がります、翌日は120~130くらいで安定しています。
1か月ほど前から透析日の昼食後にカンデサルタン錠4mgを服用しています。 (夜間透析です)
体液量非依存性高血圧ではないかとの医師の診断ですが、効果が表れません。
たとえ4~5時間の高血圧だとしても190もあると心配です。
医師は、あまり真剣に考えてくれません、
5年前に心臓バイパス手術を受けています、糖尿病はありません、
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
透析を始めて30年ならかなりのベテラン患者さんですね。
長年の体調と治療で高血圧に身体が慣れている部分もあるかと思われます。普段は120~140位のようですが、120mmHG迄は下がらなくても気にする事はないと思います。
この半年の期間以外でも高血圧に見舞われた事は何度かあると思いますが、190mmHGあった血圧が仮に120mmHgまで下がったとしたら、脳血管障害や心筋梗塞再発などの2次疾患のリスクは高いです。
150mmHG程度に下がればいいと思うのですが、あなたの経過と状態を知らないので、私の主観と知っている範囲だけで話させてもらいました。
真剣に取り合ってくれない医師なら、主治医交代してもらうなり、通院先の透析室には透析認定看護師がいませんか?いたら相談もありだと思います。
お大事にして下さい
早速ご回答いただきありがとうございます。
患者数の多いだけの病院で相談できる方がいなくて悩んでいました。
2次疾患のリスクというのは心配になります。
真剣に相談してみます。
投稿してよかったです。
ベルガモット様ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腎不全の死因
-
自分は、血液透析をしています...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
血液透析をしていますが、透析...
-
現在、51歳ですが、血液透析を...
-
人工透析せずに何日間生きられ...
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
臨床工学士って透析クリニック...
-
人工透析
-
透析を受けている人が水分を取...
-
透析は避けられるでしょうか。
-
人工透析の日の夜の嘔吐について
-
透析患者の服用薬について
-
透析中の血圧低下したときに用...
-
強力わかもと
-
透析病院で働いてるものです 寝...
-
肝硬変にプロテインを飲んでも...
-
人工透析の病院を変えたいのですが
-
クレアチニン値を下げるには?...
-
腎臓病 人工透析 間近の患者で...
おすすめ情報