アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事を一生懸命やらないことは悪いことなんですか?

質問者からの補足コメント

  • >自分の「一所懸命」が他者から見て「一所懸命」とは思えない

    それ、迷惑ですよね?

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/23 10:53
  • そりゃ仕事してる人にとってですよ。「一生懸命に見えない」と言われたって難クセつけてるだけじゃないですか?

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/23 16:49

A 回答 (17件中1~10件)

はい、悪いことです。


給料に見合うだけの仕事はしなければいけません。
    • good
    • 1

決して悪い事ではないです。


ただ、一生懸命しなくとも、与えられた仕事を100%完結し、会社に貢献できればの話ですが・・・
なので、仕事を一生懸命しなくとも、業務をほぼほぼ完ぺきにこなせば良いかと思います。
    • good
    • 0

賃金に見合う仕事をこなせば問題ないです。


ただ、その判断は会社側と社員側では違うかもしれません。
    • good
    • 1

いいえ、


仕事は、壊れないようにやらないと、
逆に100%は達成できません。
    • good
    • 1

周りに迷惑をかけているならば悪い事と言えるでしょう。


それはコミュニケーションや実務を行う上でも同じです。
自分の中で手を抜いて目標を達成しているならば悪いことではありませんがね、ただ手を抜いて適当にやって結果も出てなかったり、結果を出していてもコミュニケーションの面で周りと対立して自分の価値観を突き通したりしていたらお互いにとって良いこととは言えません。
    • good
    • 1

一生懸命…というのは、どう取り組むかと言う話かと思います。

それは、程度によりますし内容にもよりますが、
基本的に業務遂行する契約なので、結果的に成果のない人は契約違反と見做される事もあります。

そもそも仕事は、一生懸命する事が重要なのではなく成果をあげる事、問題を解決する事なので、その為にどう取り組むかは人それぞれで良いかと。

ただ、単独なら好きにしたらイイですが、組織で動いている場合、周りに人がいる場合は、自分の姿勢が他人に影響を及ぼす事もあるので、成果を上げてれば好きにしても良いとはいきません。

また、休憩に関しては、仕事を遂行するための休憩、休暇になっていれば、休む事も仕事の一つかと思います。無理に動き過ぎて倒れれば、その行動は、結果的には仕事にならないやり方となってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深いご意見の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/26 09:12

こんにちは



一生懸命にやらなくても、悪くないです。

理由は、

1,一生懸命は自覚症状です。他覚症状ではありませんが、はた目から見ると、大汗かいて仕事をしていると、一生懸命にやっているように見えます。が、涼しい顔でやっていると、一生懸命やっていない様に見える。

1,与えられた仕事が完璧に出来る。

1,給料の分ぐらいの成果をだす。

1,自分の能力で100パーセントでやらなくては出来ないのだったら、結果的に一生懸命やることになります。
    • good
    • 0

適当でも給料分働いていればOKでしょう。



※いいかげんと言う意味ではないですよ。
    • good
    • 1

あなたがお給料を支払う立場の社長さんだったとしたら…


どんな従業員だと嬉しいですか?
意欲を持ち、懸命に業務に取り組む従業員。
意欲なく、適当に仕事をする従業員。
例えばですが、あなたならどちらにお給料を沢山あげたいな〜や、より良い職場環境を提供しよう。と思いますか?
一生懸命しなくても、業務に差し障りなく与えられた仕事をこなしていれば問題ない場合もあると思います。
ただ、お給料を支払う人の立場から、目線から見た場合、あなたならどんな仕事の取り組み方をしている方によりよくしたいと思うか?
問題なく業務遂行していれば悪いという事にはならないと思いますが、人としてどう在りたいか?
というそれぞれの価値観で違うと思います。
    • good
    • 0

給料分働いていれば許す


でもなぁ、もし雇う立場なら、一生懸命やって欲しい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!