A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
英国で産業革命が興り、資本家が大儲けした
反面、労働者は赤貧に苦しみます。
それでドイツなどでは、労働者が暴れ
軍隊と衝突する事件まで発生しました。
それで社会主義、という思想が登場し
社会主義国家まで現れました。
これに慌てた資本主義国家は、労働者保護を
初めとする福祉政策に力を入れるように
なります。
つまり。
消極国家だと、格差が大きくなり社会が不安定に
なる、というデメリットがあります。
不安定がさらに広がり、極端な場合は
革命さえ勃発しかねません。
それで、先進国は福祉国家になりました。
しかし、福祉国家だと財政が苦しく
なり、そのため、財政赤字になり、増税
ということになります。
増税したり、福祉に力を入れすぎると
肝心の経済が伸びず、国力が衰える、という
ことになります。
消極国家のメリットはその逆です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 来年社会福祉国家試験を控えてます。いい勉強の仕方教えてください。 1 2023/01/05 13:25
- 福祉 福祉有償運送と福祉車両限定タクシー とそれぞれメリットデメリット教えてください。 1 2023/08/12 20:11
- 経済 福祉国家 市場志向型 1 2023/06/01 21:14
- 社会学 大原専門学校の先生って全員タバコ吸っていて 3 2022/07/06 21:34
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士 夜勤専従で 1回の夜勤でどのくらい平均的に稼げますか?? メリットデメリットあれば教えて 1 2022/08/24 17:37
- 政治 政治の問題です。この問題がどうしても分かりません。 近代立憲主義における三権分立を〈〉の中の言葉を使 2 2023/01/20 22:53
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士国家試験って、 昔のほうが難しかったですか? 過去問をしていて、そう感じました 2 2022/10/27 20:23
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 社会福祉士国家試験について、法改正ってここ4年で変わったものはありますか?私が勉強に使ってる教科書が 1 2022/06/30 15:43
- 政治学 現代社会の質問です。 「大きな政府」と「小さな政府」がありますが、どういうことですか? ニューディー 3 2022/11/05 20:28
- 経済 資本主義からの大転換を図ろうと思ったら、「福祉国家」を目指してるようじゃダメなんでしょうか? 7 2023/08/06 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人情報記入について
-
親ガチャとか人生は、運が大事...
-
何故少子化をこんなにも大きい...
-
大喧嘩、大泣き、大笑い 大のつ...
-
アメリカは赤字
-
なんでクソ左翼って失敗しかし...
-
社会学みたいな何の役にも立た...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
LGBTの人が公衆トイレを使う際...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
LGBTとかどうでもよくないです...
-
何故ここや、Xの人間は 「自分は...
-
失われた三十余年時代に、日本...
-
NHKのプロジェクトXを見ていて...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
東京
-
何故、人間は裏切るのですか? ...
-
資本主義ってどこか、条文でも...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未...
-
皆さん、こんにちは♪ 持続可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日友達と遊ぶ約束したのに連...
-
人の頭をいきなり叩く女の心理...
-
疎遠になった友達への謝罪文な...
-
消極国家と福祉国家のメリット...
-
男性に質問です。 好きな女の子...
-
「約束の時間までにはまだ時間...
-
消費者保護法 第8条、9条、10条...
-
約束をする、約束を頂くの「す...
-
前回の友人との約束で 4時間遅...
-
メールで飲みに行く約束をした...
-
守れない約束を何故するのか
-
業務の丸投げ、偽装請負?
-
自分で言った約束を忘れる人の...
-
約束はどこからですか? 友達と...
-
困ってないのに、何かお困りで...
-
遊ぶ予定はいつ決めますか?
-
日本国に学習能力というものが...
-
解釈として、文理(反対)、論...
-
立場が上だったら殴っても理不...
-
遅刻魔の心理
おすすめ情報