
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
料金が高すぎるし、オプションも示さずに大雑把すぎる見積もりで誠意を感じない提案だと思う。
だいたいメリット・デメリットも示さないとはどういう了見なのだろう。断ったのは当然だし正解だと思う。(1) 【金額】TOTO大人気ユニットバスサザナのリフォーム価格帯相場を検証! - YouTube
(1) ユニットバスの人気オプション3選と気になる金額を分かりやすく教えます【ユニットバス基礎知識④】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a9gPe5JuA0w
>料金が高すぎるし、オプションも示さずに大雑把すぎる見積もりで誠意を感>じない提案だと思う。
200万円という高額は払えないです。
口だけで金額を言うのは変です。
No.6
- 回答日時:
>以前、工務店に壁を補修してもらった時「風呂場もユニットバスにしたほうがいいです。
200万円かかります。」と言われましたが断りました。壁補修、というのがカギですね。
つまり工務店側から見れば「昔の建物はだんだん補修が難しくなる。特に昔の風呂場はかなり特殊な施行がされていて、補修が必要になっても、元の施行ができる職人がもういない」ということなんです。
だから《風呂の壁補修はできませんよ。補修が必要になったらユニットバスにするしかありません》という事を言っているわけです。
もちろん、今使えているならユニットバスにする必要はないし200万という費用が妥当なのかもわかりません。
ただ「今の風呂の壁面補修するのは難しい」ということは理解していただいて、補修できる職人を探す必要がある、のでしょう。
>つまり工務店側から見れば「昔の建物はだんだん補修が難しくなる。特に昔>の風呂場はかなり特殊な施行がされていて、補修が必要になっても、元の施>行ができる職人がもういない」ということなんです。
そういうことなんですね。
No.4
- 回答日時:
儲かるからです。
在来の風呂には在来の良さがあります。
なぜユニットが良いのか、200万円出す価値(効果)があるのか聞いてみてはいかがでしょう。
私はユニットバスは嫌いです。
>儲かるからです。
そうでしょうね。
>在来の風呂には在来の良さがあります。
私も従来の風呂のほうが好きですし、浴室暖房機を設置してるので
冬でも暖かいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
-
コアラホームというローコスト住宅に行ったんですが、本当に小さな土地に小さな家を建てたいと言ったのに一
一戸建て
-
新築検討中です。31坪総二階の家です。設計士が作ってくれた間取りだとトイレなどの小さい窓含めて15箇
一戸建て
-
4
コンクリートの茶色いシミは、何が原因なんでしょうか。ご存知の方がおられましたら、教えてください。
一戸建て
-
5
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
6
分譲戸建てに住んでいます。似たような外観の家が七軒並ぶうちの一軒です。現在の簡素な外構を、少しお金を
一戸建て
-
7
新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して
一戸建て
-
8
家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ
一戸建て
-
9
新築の注文住宅の建築費用は今後も値上がりが続く(もしくは高止まりが続く)かどうか
一戸建て
-
10
新築3年目 悪いことばかり起きる
一戸建て
-
11
実家が持ち家で家を買う人はいずれ実家はどうするんですか? うちは実家が母が一人で住むには大きすぎる土
一戸建て
-
12
注文住宅で購入して、外構はウッドデッキを作ってもらったのですが、すごく視線が気になります。 目隠しフ
一戸建て
-
13
自宅前 アスファルト 舗装工事について
一戸建て
-
14
ぼったくりでえげつない業者
一戸建て
-
15
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
16
こんばんは。 住宅に詳しい方に質問です。 工務店や不動産やゼネコンで働いてる方沢山教えてください。
一戸建て
-
17
新築の階段について。 どちらの作りが良いか迷ってます。 添付の左で15段、蹴上19cm 添付の右で1
一戸建て
-
18
太陽光発電システム
一戸建て
-
19
新築の家は補修費がかからないと勘違いしてる人
一戸建て
-
20
建て替えするより家全体のリフォームのほうが安いのでしょうか
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
後から南側に建った家の窓が、...
-
5
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
6
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
7
土地契約時のトラブルについて ...
-
8
庭に穴が空いている
-
9
この住宅ローンは、厳しいでし...
-
10
側溝がない土地の排水は?
-
11
何と言う花ですか?
-
12
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
13
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
14
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
15
近所の工事現場へのクレーム、...
-
16
このようなシェードは夏に取り...
-
17
「ビフォーアフター」の"デザイ...
-
18
こんな施主は嫌だ!
-
19
基礎と外壁水切りの隙間
-
20
住宅購入失敗、どうしていいか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
動画見ました。
オプションが色々ありますね。
200万円と言うのは高すぎてぼったくりです。
ありがとうございます。