
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
料金が高すぎるし、オプションも示さずに大雑把すぎる見積もりで誠意を感じない提案だと思う。
だいたいメリット・デメリットも示さないとはどういう了見なのだろう。断ったのは当然だし正解だと思う。(1) 【金額】TOTO大人気ユニットバスサザナのリフォーム価格帯相場を検証! - YouTube
(1) ユニットバスの人気オプション3選と気になる金額を分かりやすく教えます【ユニットバス基礎知識④】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a9gPe5JuA0w
>料金が高すぎるし、オプションも示さずに大雑把すぎる見積もりで誠意を感>じない提案だと思う。
200万円という高額は払えないです。
口だけで金額を言うのは変です。
No.6
- 回答日時:
>以前、工務店に壁を補修してもらった時「風呂場もユニットバスにしたほうがいいです。
200万円かかります。」と言われましたが断りました。壁補修、というのがカギですね。
つまり工務店側から見れば「昔の建物はだんだん補修が難しくなる。特に昔の風呂場はかなり特殊な施行がされていて、補修が必要になっても、元の施行ができる職人がもういない」ということなんです。
だから《風呂の壁補修はできませんよ。補修が必要になったらユニットバスにするしかありません》という事を言っているわけです。
もちろん、今使えているならユニットバスにする必要はないし200万という費用が妥当なのかもわかりません。
ただ「今の風呂の壁面補修するのは難しい」ということは理解していただいて、補修できる職人を探す必要がある、のでしょう。
>つまり工務店側から見れば「昔の建物はだんだん補修が難しくなる。特に昔>の風呂場はかなり特殊な施行がされていて、補修が必要になっても、元の施>行ができる職人がもういない」ということなんです。
そういうことなんですね。
No.4
- 回答日時:
儲かるからです。
在来の風呂には在来の良さがあります。
なぜユニットが良いのか、200万円出す価値(効果)があるのか聞いてみてはいかがでしょう。
私はユニットバスは嫌いです。
>儲かるからです。
そうでしょうね。
>在来の風呂には在来の良さがあります。
私も従来の風呂のほうが好きですし、浴室暖房機を設置してるので
冬でも暖かいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て いきなり200万円のユニットバスに交換は変 3 2022/11/18 19:27
- リフォーム・リノベーション ユニットバスにするのに200万円は高すぎ 4 2022/10/06 05:26
- リフォーム・リノベーション なんであっさりひきさがったのだと思いますか 2 2022/09/11 20:57
- リフォーム・リノベーション 上から目線で修理工事をするように言ってきたら 3 2022/09/11 19:35
- 消費者問題・詐欺 風呂を200万円で修理しろって悪徳ではないでしょうか 5 2022/06/13 18:25
- その他(住宅・住まい) 風呂場を修理する必要がないのに 3 2022/04/24 23:35
- 一戸建て ユニットバスにするのに200万円 3 2023/01/16 20:20
- 一戸建て 言われるがままにお金を払うと思ったのか 1 2022/07/30 22:39
- 一戸建て 屋根の修理工事について 2 2023/02/27 05:30
- 一戸建て 高額の工事をさせる建築屋 2 2022/07/07 20:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂のリフォーム
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
浴槽のコーキングについて
-
タカラのホーロー浴槽の満足度...
-
追い炊きの穴を塞ぎたい
-
トイレとお風呂が一緒
-
指輪を排水口に流してしまいま...
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
浴槽と床のつなぎ目は、リフォ...
-
INAXシステムバスの1616と1...
-
大人二人で入れる浴槽
-
浴室リモコンの位置について教...
-
深い浴槽のユニットバス(最大...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
10m2の大きさ。
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
琉球畳のはずし方
-
新築無垢フローリングの洗濯機...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
衛生設備のループ通気通気方式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスタブと壁の隙間について
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
お風呂で市販の白髪染めで髪を...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
浴槽のコーキングについて
-
浴槽と床のつなぎ目は、リフォ...
-
浴槽の色、黒色ってどうですか...
-
浴室リモコンの位置について教...
-
4畳半の浴室って広いですか?
-
深い浴槽のユニットバス(最大...
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
ユニットバスの浴槽パンの排水...
-
200万円かけてユニットバス...
-
タカラのホーロー浴槽の満足度...
-
丸いお風呂 ってどうですか?
-
ポリバス(浴槽)の水漏れ対応
-
日本家屋のお風呂が狭い訳を教えて
-
浴室のリフォーム 安価で
-
在来工法の浴槽を自分で交換す...
おすすめ情報
動画見ました。
オプションが色々ありますね。
200万円と言うのは高すぎてぼったくりです。
ありがとうございます。