dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年後期高齢者になります。東京都の試算シートで概数計算したら介護保険料よりかなり増えました。そんなもんですか。後期高齢者に達していない妻も同額とは・・・
妻は保険料負担していないので妻の支払い金額は夫の控除になるのでしょうか
調べるの面倒なので申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • いろいろ誤解していました。問題解決しました。

      補足日時:2022/09/26 16:45

A 回答 (1件)

>後期高齢者に達していない妻も同額とは…



って、どういう意味ですか。
来年まだ75歳に達しないのなら、国民健康保険のままです。

>妻の支払い金額は夫の控除になるの…

何の控除ですか。
確定申告ですか。
確定申告の社会保険料控除のことなら、「生計を一」にする家族の保険料を払った場合は、払った人の申告要素になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東京都の計算シートに昨年の所得を入れた計算結果です。

お礼日時:2022/09/26 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!