
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ever を入れて
Have we ever met before?
と言うことも可能です。
ever を入れると
「以前(一度でも)お会いしたことがありましたっけ?」
のようなニュアンスになります。
微妙なニュアンスの差はありますが、
ever があっても無くても、意味はそんなに変わりません。
No.3
- 回答日時:
everというのは「今まで」などの意味でよく使われていますが、at any time みたいな意味だと思います。
例) Have you ever seen this movie?
↪︎どの時の一点でもいいけど、この映画見たことある?
みたいな感じです。
主さんの文の場合、beforeがでているので、everの "どの時の一点" というのが、定められているので使えなくなるわけです。
説明下手ですみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
6の答えは3ですが 1でないのは何故ですか?過去だからbeでなくwasだからとかでしょうか?
英語
-
私は1週間ずっと忙しくありません。「I haven't been busy for a week.」
英語
-
The word ? means prices, salary, or cost. ?に入る語句は何
英語
-
4
「英語」 英語の、ややフォーマルな場面についての質問です。 日本語における、「です」「ます」って、英
英語
-
5
空気を読むは英語では?
英語
-
6
If I was himは正しい?
英語
-
7
「学校祭の司会をしました」 これを英語にするとどうなりますか? I do school festiv
英語
-
8
海賊に海で拉致られるor部族にジャングルで拉致られる。どっちがいい?の質問に、 「ジャングルは私の大
英語
-
9
英語→和訳がわかりません。
英語
-
10
英語の質問です The frequency with which the facts in the
英語
-
11
現在私は自分にあった初心者でもできる英語の本を探しているのですが、単語を覚えたり、読み、発音、文章を
英語
-
12
翻訳お願いします
英語
-
13
must と should の違い
英語
-
14
canを過去形で使うとどう感じる?
英語
-
15
意味を教えてください
英語
-
16
第5文型及び第4文型で同じ動詞が反復する場合のその動詞の省略の可否について
英語
-
17
【英語】英語のレピュテーションリスクってなんですか?wikipediaを読んで
英語
-
18
この答えは正解になりますか?(英語)
英語
-
19
洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者
英語
-
20
doがあるのとないのでどう違う?
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
"I am under yours spell"の日...
-
5
aboveの使い方
-
6
both は is ? are?
-
7
英語についての質問
-
8
not veryが全体否定の場合について
-
9
It simply isn't doneの訳
-
10
「as easy as possible」につい...
-
11
I run as fast as he. の訳
-
12
なんですけれどもってどういう...
-
13
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
14
文頭の"as such"
-
15
”文脈’の使い方に教えていただ...
-
16
「日本の首相は頻繁に交代しま...
-
17
訳してください! ・They also ...
-
18
「出会いに感謝」という英語を...
-
19
only hottr(hotter) の意味
-
20
違いはなんですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter