
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 半年で有給つくそうですが
労働基準法第39条に書かれている通りにやっている会社ですね。
労働基準法は最低限の基準を定めているので、前倒し(半年経過する前)で有給休暇を付与している会社もあります。念の為。
> 会社の規定の休みをのぞいた8割出勤していたら
大まかにはその認識でOKですが・・・
出勤率の計算式は『出勤日数÷全労働日』です。
で、
1 全労働日
労働契約等により質主様が出勤しなければならないとされている日数の合計
2 出勤日数
全労働日において以下のいずれかに該当する日の合計
・働いた日
・有給休暇を取得利用した日(第1回目の付与後)
・労災事故で休んだ日
・育児休業を取得して休んでいた日
・介護休業を取得して休んでいた日
このようになっていますから、『出勤していたら』と限定してしまうとダメです。
> 12月からつくという認識でいいですか?
はい、その通りです。
第1回目の有給休暇付与日(権利発生日)は12月1日になります。
第2回目以降の付与日は、『前回の付与日から1年経過後』となり、その1年間の出勤率で判断されます。
【法根拠 労働基準法第39条】
参考になりそうなサイトのURLを付けておきます。
https://hcm-jinjer.com/blog/kintai/paidleave_lab …
https://www.officestation.jp/yukyu/article/2957/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 有給休暇について教えてください。 雇用から6ヶ月継続勤務している労働者で、かつ全労働日の8割以上出勤 4 2022/07/08 06:58
- その他(社会・学校・職場) みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 4 2022/05/16 13:50
- 所得・給料・お小遣い みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 7 2022/05/18 09:49
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 労働相談 有給付与について質問です。 入社一年目です。 半年で有給付与で8割以上出勤だと何日まで休めるのでしょ 4 2022/09/19 09:39
- 求人情報・採用情報 年間休日105日の働き方(シフト)について教えてください。 休日が日祝、GW(3~5日)、お盆(5日 2 2022/12/09 15:55
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
明休とは何ですか?
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
ある会社に就職が決まりました...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
2週間ぶりの出勤
-
パート初日の欠勤
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
突然の出勤命令に対して
-
職場に体調不良で来て早退する...
-
会社に来る時間が早いと言われ...
-
会社の制服を着たくありません。
-
出勤停止について
-
「在宅勤務」の対義語
-
医療機関入社3日目でインフル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
明休とは何ですか?
-
2週間ぶりの出勤
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
「在宅勤務」の対義語
-
突然の出勤命令に対して
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
みなさんは、朝出勤しに行くと...
-
ある会社に就職が決まりました...
-
休日出勤できない理由を問いた...
-
助けてください。 眉毛を描かず...
-
元から休みだった日に、出勤で...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
おすすめ情報