dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面と向かって話しかける、という言葉について。
これは相手が複数人の時にも使いますか?
対面授業で、先生が生徒全体に何かを問いかけるシーンは「面と向かって話しかける」って言いますか?
勝手に個人同士でのやり取りのことだと思っていました…

A 回答 (2件)

面と向かっては「相手と対面して、当人に直接、何事かを行う」ことですから、一対多では対面したとは言いにくいし、直接とも言えないので、用法としては不適切です。



>勝手に個人同士でのやり取りのことだと思っていました

いえ、その勝手な思い込みで合ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に参考になります。
馬鹿みたいにこのことばっかり考えてたので、気持ちがスッキリしました…

お礼日時:2022/09/29 13:30

意味としては分かりますが、普通は1:1の場合に使いますね。



全体に対してだと「生徒たちに向かって」でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/29 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!