
病院で、鼠径部ヘルニヤ(脱腸)手術後の便通改善として「ツムラ100番 大建中湯 エキス顆粒(医療用)2.5g」を朝昼晩3袋服用するよう処方されました。試しに服用してみたら甘味を強く感じたので、ネットで調べてみましたら、この漢方薬には膠飴(コウイ)という水飴が入っているとありました。関連データーは一般に公開されていない医療関係者サイトで見ることができないようです。
私には糖尿病の持病があります。この大建中湯は、糖尿病にどれくらい悪影響を及ぼすでしょうか。血糖値やHA1cにどれくらい影響するでしょうか。私の糖尿病は投薬を受けたことは一度もありません。発病10年ほど経ちますが、HA1c1は6.0を超えたことはありません。
また、便を軟らかくするマグネシュウム剤を別の病院で処方してもらっていますが、大建中湯とMg剤との併用は問題ないでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
間違いなく血糖値は上がるでしょうね。
大麦βグルカンの力で血糖値上昇を抑え込むしかないと思います。(2) 40代50代の腸を強くする!主食をもち麦にするとどうなる…?【ゆっくり解説】 - YouTube
膠飴 _ 漢方ビュー 漢方のポータルサイト
https://www.kampo-view.com/syouyaku/ka019
糖(マルトース、グルコース、マルトトリオース)など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
子供のジスロマックやアジスロ...
-
ビブラマイシン100mgとの飲み合...
-
大建中湯は血糖値を上げるか。
-
数年前に処方されたジクロフェ...
-
家庭で血圧を測るタイミングに...
-
薬と漢方薬の飲み合わせについ...
-
鉄過剰にはならない?毎日鉄玉...
-
令和元年10月に処方されたジク...
-
ロキソマリンと一緒に飲んで 大...
-
管理薬剤師が新人薬剤師に
-
むくみがひどいため利尿剤を飲...
-
頸椎症性神経根性。 整形に受診...
-
鎮咳剤メジコンを寝る前に
-
漢方薬について
-
鎮痛剤のロキソニンを3か月ぐら...
-
末梢神経疾患の治療
-
薬(トランサミン250mg)...
-
ピルの服用忘れ
-
チャンピックスの副作用について
おすすめ情報