重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

針刺しで末梢神経を痛め、痺れと緊張が腕から手にかけてあります。三ヶ月ほどたちました。
二ヶ月後に病院にはじめて行き、メバチコールを二週間ほど服用し、そのご、アーテンとランドセンを服用しています。
これらの薬はてんかんやパーキンソン病に処方されるということですが、頭がくらくらして仕事どころではありません。本当に毎日かなりしんどいです。
これら薬は末梢神経損傷に処方されることのある薬なのでしょうか?
ステロイド剤の服用や神経ブロックなどの処置もあるということをネットで知ったのですが、試してみたほうがよいのでしょうか?
患者があれこれ注文するのは失礼でしょうか.

今は神経筋疾患の専門医に見てもらっていますが、この分野は抹消神経疾患にも強いのでしょうか?

A 回答 (1件)

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se31/se3136004 …
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139003 …
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1169001 …
読んだ限りでは全て末梢神経系まで対象にしているようです。神経をブロックまではしないけど緩慢にする、といったところでしょうか。
処置の注文ですがこれは相手の医師も人間ですから人間関係で、としか言えません。専門知識、技術を頼るということをどう考えているか、と言うことです。自分の言うことが全てだなんていう人はちょっと問題かと思いますが。うまいこと話を柔らかくして質問、という形で切り出してみてはいかがでしょう。
なお、メチコバール、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
とにかく心配なことや治療方法について柔らかくきいてみます。

お礼日時:2005/02/20 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!