重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高血圧の62歳男性です。
数年前から血圧降下剤を服用して計測値は標準でしたが次第に高くなり2ヶ月頃前から朝は150−85が180−95と高くなり下げる為に医師と相談して薬はまだ変えていません。
原因、心当たりは転職によるストレスと考え酒や煙草は嗜みません。

血圧下げるツボを押ししたり、30年前から173センチで85キロなので朝と昼はバナナとヨーグルト、アーモンドで夕飯はご飯半分でダイエットしてますがまだ効果ありません。
どうしても下がらない時は薬を替えるべきですか?
他に下がる方法を教えて下さい。
今朝の血圧は193−110で初めての高い計測値で驚いてます。

A 回答 (3件)

普通にして193だと、力んだり寒かったりすると200を超えて、頭の血管が切れる可能性がありますので、薬はかえるべきだと思います。



動脈硬化で血圧が年々高くなりますし、冬場だけ高い人もいます。

薬の調整とまずはぐっすり眠れるようにしてください。寝不足もしくは高血圧の要因になります。場合によっては精神安定の服用も血圧を下げる効果があることもあります。
散歩もおすすめです。ゆったり歩くことで身体がほぐれリラックスの効果があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細をありがとう御座います。

お礼日時:2023/03/19 11:04

代表的な降圧剤としてカルシウム拮抗薬、利尿薬、β遮断薬、ACE阻害薬、アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬があります。


医者の勧めで、いろいろ提案され一通り使ってみました。あうあわないとかで1か月でやめたものもあります。
自分にとって一番副作用がすくなく、効果が分かりやすいのが最後のやつで、途中で検査の不正などで評判になったり、悪評もありましたが、10年以上続けて、いまでは少量でも適正値以下になっています。
いろいろ試してみればよいですが、まずは原因と思われるストレスを下げる方法を会得することが大切でしょう。
    • good
    • 1

>今朝の血圧は193−110で初めての高い計測値で驚いてます



何度か再測定しましょう
朝1番ですから、測定器も目覚めが悪いという事も有ります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!