
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言うと良くはないです。
セレスタミンは血圧の高い方へは「原則禁忌」(やむをえない事情が無い限り併用禁止)となっています。
詳細な仕組み等は省略しますが、血圧を上げる方向へ働くからです。
クラリチンだけなら問題ないですが、作用が比較的マイルドなのも
事実です。質問にある「緊急用」の意味するケースがわかりかねますが
極端な例を挙げれば、血圧の薬で一定の数値内でコントロールできており、来週にとても大事な接待がある という場合でしたら、あるいは
医師の判断でGOサインが出なくは無いと思います。
お持ちのセレスタミンがどこから出てきたのかわかりませんが、
他にも手は色々あります。安易な併用は避けるべきかと。
CDDP44さんへ。
回答ありがとうございます。
クラリチンは高血圧の薬と同じ医師に処方してもらいました。
今年はまれに効きが悪い日があって、都合により別の病院で
処方してもらおうと考え、花粉症の友人の情報で動こうと
していました。
きちんと都合をつけてかかりつけの医者と相談します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 至急 花粉症の薬としてエバステルAL(1日寝る前1錠)を飲んでいて、生理痛が辛くてバファリンLUNA 3 2022/03/25 20:44
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 17:54
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 18:15
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/05 18:24
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/06 18:43
- 花粉症 花粉の症状が辛くない日の薬の飲み方… 私は重度のスギ花粉症のため スギ花粉が飛散してる時期は 毎日処 1 2022/03/23 21:39
- 花粉症 花粉症は治るんでしょうか? 鼻にスプレーしても飲み薬を飲んでもくしゃみが止まらないのですが 他に花粉 5 2023/03/08 13:43
- 医学 今日の夕方まで効いていた花粉症の薬が急に効かなくなりました。 先程、病院でもらった花粉症の薬を飲んだ 1 2023/03/13 23:42
- 眼・耳鼻咽喉の病気 10日前くらいから のどに痛みがあり 熱などないし 様子みてたら花粉症になり 病院にいき喉もみてもら 1 2023/03/15 20:57
- 花粉症 スギ、ヒノキ花粉 2 2023/05/05 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日バイアグラを使いましたが...
-
降圧剤の服用について
-
アリセプト錠3と5mgを同時...
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
バファリン服用による喘息発作抑制
-
通風ですか?
-
スルピリド錠50mg「アメル...
-
喘息になってしまいました
-
子供の咳・対処法(ぜんそく)
-
イーケプラの副作用
-
ポルトガル語に訳して下さい(...
-
アメリカで膀胱炎! 塩酸シプ...
-
マッチョになる為の筋トレを辞...
-
てんかん薬と抗ヒスタミン薬の...
-
八王子近辺のヒスタグロビン注...
-
風邪で病院から処方された薬の...
-
肝移植を受けて10年…。
-
薬の副作用でしょうか?
-
側頭葉てんかんは大人になると...
-
喘息で死ぬ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧と花粉症の薬の飲み合わせ
-
高血圧の62歳男性です。 数年前...
-
花粉症の薬をな飲むと血圧が上...
-
運送会社に面接時、問診と健康...
-
高血圧治療 降圧剤 3ヶ月分ぐら...
-
血圧が170-110くらい出て薬を飲...
-
高血圧は何科受診がベスト?
-
カルシウムとマグネシウムのど...
-
血圧の数値を精緻に計測。医者...
-
血圧の下の数値が低い
-
73歳の母は、初めて降圧剤(コニ...
-
69歳の母ですが、ストレスから...
-
私は飛行機に乗っているとき、...
-
降圧剤を処方箋無しで購入したい
-
喘息になってしまいました
-
大人喘息に水泳は効きますか? ...
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
喘息で仕事を休みがちなバイト...
-
家庭で血圧を測るタイミングに...
-
呼吸する時に「ヒュー」と小さ...
おすすめ情報