
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
DELL Optiplex 5060 は下記です。
https://japancatalog.dell.com/pd/optiplex-5060.h …
仕様によると第 8 世代 CPU を積んでいて、比較的新しいパソコンで、最初から Windows 10 ですね。
添付の UEFI/BIOS の画像から、マザーボードは UEFI モードのようで、使われている SSD は、次の添付画像から下記のような気がします。画像自体の解像度が低いため、一寸曖昧になってしまいます。
Crucial CT240BX500SSD1
https://www.ark-pc.co.jp/i/13512029/
その SSD は、他のパソコンで使用していたそうですが、UEFI モードで GPT フォーマットされているものでしょうか? UEFI/BIOS が UEFI モードになっていますので、取り付けた SSD も GPT フォーマットされていて、UEFI モードでインストールされている Windows 10 でないと、起動できないと思います。Legacy モードでインストールされた SSD なら、起動できないでしょう。
この辺りは、どうでしょうか?
Windows 10 は、Windows 7/8.1 からのアップグレードに対応するために、予め各種のドライバを内包していて、OS としての移植率は従来の Windows よりかなり高くなっています。従って、殆どの Windows 10 では、起動ディスクを移動してきても、起動してしまいます。多少不具合が出ても、Windows Update で解決してしまいます。
ライセンスの問題はありますが、Microsoft アカウントを取得してあれば、プロダクトキーの変更を行うことで、認証も通ることが多いです。
Windows のプロダクト キーを更新する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/help/ …
まずは、その SSD が入っていたパソコンの動作モードが、UEFI か Legacy かと言う点と、SSD のフォーマットが MBR か GPT かの問題ではないでしょうか。DELL Optiplex 5060 のマザーボードは、UEFI と Legacy の切り替えがあるようですから、もし SSD が MBR でフォーマットされていたら、Legacy モードに切り替えると起動するかも知れません。
まぁ、本来なら GPT フォーマットで UEFI モードで OS がインストールされているべきでしょうが、SSD が MBR でフォーマットされていたなら、敢えてマザーボードを Legacy モードに切り替える方法もあります。
これで起動したら、MBR フォーマットを GPT フォーマットに変換し、マザーボードと UEFI モードに戻すことができますね。
Windows 10のMBR2GPTコマンドでMBRからGPTへディスク変換
https://itlogs.net/windows-10-mbr2gpt/
ありがとうございます。
確かに「UEFI モードで GPT フォーマットされている」と「思う」という程度の認識で、そのあたりから確認が必要です。
>OS としての移植率は従来の Windows よりかなり高くなっています
これは初めて知りました。
別のPCで構築し、それをこれまでそのまた別のPCで使用していたので、
どれでも使えるものと思っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
officeは何故あんなに高いの? 今から履歴書一枚作りたいけど、office対応して無いので作れな
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンのおすすめについての質問です。 現在富士通のパソコンを2年ほど使用しております。 スマホやタ
デスクトップパソコン
-
デスクトップパソコンのインターネットがつながりません、ドライバーを公式サイトでダウンロードして入れま
デスクトップパソコン
-
4
hdd交換後のNECパソコンについて。
中古パソコン
-
5
パソコン ネットコピー
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
デスクトップパソコンでインターネットにつながりません直し方などありますか?分からない質問など追加で質
デスクトップパソコン
-
7
SSD付きのノートパソコンを買ったと思ったのですがついていない?
ドライブ・ストレージ
-
8
CドライブだけRAID1にしたい
ドライブ・ストレージ
-
9
先日買ったパソコンにDVD又はBRを挿入しても再生ができません、どうしたらいいか悩んでます
デスクトップパソコン
-
10
手に持っているコードは、どこに繋ぎますか 掃除してたら外れてしまいました。 教えてください。
デスクトップパソコン
-
11
グリスを塗り替えて、cpuクーラーを戻そうとしてネジを戻そうとしたら何故かネジが回るのに下がり?ませ
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
ドスパラで75万円のパソコンを分割払いで買おうと思います。 年金のみしか収入がない者でも、審査には通
BTOパソコン
-
13
自作PCが起動しません。
デスクトップパソコン
-
14
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
15
内蔵HDDのフォーマットについて。
ドライブ・ストレージ
-
16
外付けのHDDの見方を教えてください
ドライブ・ストレージ
-
17
パソコンを使うにはプロバイダーと契約しなければ使えないのですか? 因みにディスクトップの話です
デスクトップパソコン
-
18
USBからパソコン内部を見たい。
ノートパソコン
-
19
5万円しないNECの低スペックノートWindows11を半年前に買ったときはフリーズだらけ
中古パソコン
-
20
パソコンにVGAやHDMIの差し込み口がないため、変換ケーブルを購入予定です。 そこで、よく分からな
その他(パソコン・周辺機器)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SSDを交換したら起動出来なくな...
-
5
FAT16でフォーマットしたいけれ...
-
6
PC9821のHDDフォーマットの...
-
7
Win95のHD初期化およびWin2000...
-
8
うまくインストールできなくて...
-
9
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
10
EXCEL.EXE が終了できません
-
11
デュアルディスプレイ 起動画...
-
12
USBメモリはイメージファイル化...
-
13
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
14
再起動中に電源を切ってしまい...
-
15
壁紙しか表示されない。。。ア...
-
16
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
17
Excelのプロセスが消えません
-
18
itunes エラー 0xe800003
-
19
Windows11でシムシティ4は出来...
-
20
microsoft edgeが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
こういった感じです