
No.21
- 回答日時:
あともう一つ、肉じゃが。
ドイツ人はジャガイモが大好きな国民なので、喜ばれる。
これも醤油、みりんが必要。酒(日本酒)はビールで代用できる。
https://www.kurashiru.com/recipes/82b3201b-29f4- …
No.19
- 回答日時:
とんかつ。
とんかつは元々ポークカツレツで、洋食だけれど、日本独自に発達しているので、たぶん向こうの人に喜ばれると思う。とんかつと、針のように薄いキャベツの千切り(スライサーを使うと良い)。ドイツ人はザワークラウト(発酵キャベツ)を食べるけれど、千切りにしたキャベツを食べる文化はヨーロッパにはないらしく、結構驚かれると、昔読んだ本に書いてあった。
ネックはとんかつソースだけど、ドイツの日本食スーパーで買うか、なければウスターソース(これはイギリス発祥なのであるんじゃないかな)とケチャップを混ぜて代用しても良い。
日本で練習して、自信を持って提供できると良いね。
あとは鳥の照り焼き。
醤油とみりんが必要だけど、これさえ手に入れば、絶対受ける。スーツケースに入れれば、調味料は国際線に持ち込めるらしいので、必要な分だけペットボトル、ジップロックに入れて日本から持って行くという手もある。向こうで買うと高いからね。
No.18
- 回答日時:
日本食は、今は世界の料理ですよ。
こんなのありました。
参考URL(日本食材の品揃えはヨーロッパ1!?ドイツ・デュッセルドルフの日本食スーパー!オンラインで通販も可能)
https://www.tabigashitaijinsei.com/entry/%E3%82% …
No.16
- 回答日時:
ドイツの都市部でなく片田舎でしたら、日本食を扱うスーパーは無いのかもしれません。
でしたら、味噌・醤油・日本酒・ソース・鰹節・昆布などを一切入手出来ないが、日本食を何かとなるとかなり限定されます。
大豆から湯葉そして豆腐を作れます。
これがあると、湯豆腐などですが、薄味が気に入られるかが課題。
簡単な”塩にぎり”なら中の具材で工夫できるし、アニメでもおにぎりは有名だから受けるかもしれない。
あとは、揚げ物でカキフライ(技能が必要)とかです。
まずは、おにぎりですね。
美味しくご飯が炊けるならの大丈夫。
No.14
- 回答日時:
既にドイツにおられるなら、とりあえず、大手スーパーに行ってみたらどうですか。
日本食に使う素材が手に入るそうですよ。もし、電子レンジでチンして食べるご飯と、レトルトカレーがあったら、それだけでも喜ばれるんじゃ無いですか。手を加えるなら茹でたジャガイモと豚肉にレトルトカレーを絡めてご飯にかけても良いと思います。
まだ日本にいて、これからドイツに行くなら、日独友好のお菓子でバームクーヘンなど持参したらいかがでしょう。意外にドイツ人もバームクーヘンは珍しいらしいですし、日本では、ドイツの菓子職人が日本に広めたお菓子と言うことで友好になるかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 飲食店・レストラン 飲食店を始めようと思うので質問です。 私はドイツ料理のメキシカンが好きなのでそれを合わせたオリジナル 4 2023/06/16 06:12
- 日本語 ドイツ語のDelikatesseの複数形を日本語で使うときの特別な意味 2 2022/06/12 08:59
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- ドイツ語 日本の医学カルテ単語で 英語とドイツ語 なぜごっちゃんになっているのでしょうか? 全部英語か?全部ド 2 2023/08/24 10:36
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
- レシピ・食事 疲れて帰ってきて 7 2023/07/04 22:50
- その他(学校・勉強) ドイツのボーフム市立高等職業専門学校生物標本科が具体的にどこの学校なのか学校名を教えていただけないで 2 2023/08/04 12:44
- 政治 移民推進派は、頭大丈夫なのか? 労働力が足りないとよく言うが社会は回っている。 ブラックな体制でしか 6 2022/11/06 10:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
二人暮らしで1リットルや1キロ...
-
すき焼きのタレを使うと体に悪...
-
フライに醤油をかけて食べるこ...
-
昔はほとんどの人がカレーにウ...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
お好み焼きで、ソース、マヨー...
-
照り焼きチキンの苦味
-
冷奴にかける醤油は何がすきで...
-
お好みソースなしでお好み焼き...
-
美味しい醤油ありますか?キッ...
-
市販のコンソメの素のにおい
-
手作りポン酢で酢が強い時は何...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
寿司に添加物?
-
失敗しました。ウスターソース...
-
さつまいもの天ぷらにウスター...
-
たまり醤油とは・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
アジフライにはタルタルソース...
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
照り焼きチキンの苦味
-
寿司に添加物?
-
市販のコンソメの素のにおい
-
ウスターソースとウイスターソース
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
ウスターソース賞味期限切れに...
-
はなまるうどんの醤油
-
すき焼きのタレを使うと体に悪...
-
発酵する醤油について
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
醤油は腐らないか
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
お好み焼きで、ソース、マヨー...
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
八宝菜にウスターソース
おすすめ情報