dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前に腰痛と尿の泡立ちで、変だなと思ったら腎臓結石が判明しました。
手術して取り除いて約1年たったんですが、最近また腰痛が出てきました。
再発でしょうか?

A 回答 (5件)

尿管結石と腎臓結石の両方だったんdしょうか??


まぁ元は腎臓なので仲間と言えば仲間ですが

で結石関係は体質や食生活が要因として大きいので、再発率の高い疾患と聞いています

私自身も合計三回尿路結石を発症して最後の時には全然排出されずに5日くらい入院してようやく・・・という感じでしたね

その三回は結婚前~結婚直後にかけてで、その後は二十年近く再発はしてないので
食生活が改善されたのが良かったのかなと
    • good
    • 1

>手術して取り除いて約1年たったんですが、最近また腰痛が


>出てきました。再発でしょうか?

腎臓結石は再発する可能性が高いので病院に行きMRIにて画像
を撮影してもらって診断することをお勧めします。
なお、痛みが出た時にトイレに行き、白い紙コップで尿を採取
します。
結石による出血した血液により、排出した尿が通常の色(黄色)
に薄いピンク色が混ざったような色になりますので、確認する
と良いでしょう。
    • good
    • 0

1年でと言うのなら他の疾患の疑いも有ります。


手術で取り除いて約1年と言う事は早すぎますし。
普通の腰痛と言う事も有り得るでしょう。
また、腰の背中側(腎臓付近)を押してみて痛みが有るようなら腎炎の疑いも出て来る
でしょうね。
    • good
    • 0

大概の人は、


一度ヤラカス(入院や手術)と、
こりて食生活を見直すんですが、
しょうがないお方ですね。
同じような生活をしていると、
何度でもやってきますよ。
    • good
    • 0

尿管結石は再発しやすいですから可能性はありますね。

繰り返すうちに慣れちゃう人が多いとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!