No.8ベストアンサー
- 回答日時:
1989年に、源流主義で、超静寂なセルシオが出た時、ドイツメーカーは、メカ音を聴かせるのが当たり前だと思っていたので、トヨタとの発想の違いに驚いて、セルシオを購入して、ばらして研究したというのは、有名な話。
日本の、おもてなし文化はドイツ人には、なかったという事です。そんな事も知らないで、見当違いな質問をするのって、恥ずかしくないですか!!!!!!知らないから質問するんじゃないんですか?知ってたらわざわざ質問しなくないですか?そういうサイトですよねこれ?僕が使い方間違えてるんですか?
No.11
- 回答日時:
>知らないから質問するんじゃないんですか?知ってたらわざわざ質問しなくないですか?そういうサイトですよねこれ?僕が使い方間違えてるんですか?
あなたが「メルセデスン」という名を付けているのはメルセデスのファンだと思われるから、基本的なことは知らずにファンなの?
という回答ですよ。
メーカーによって設計基準は異なります。
性能重視や静音性とか重視することが違います。
日本製は個性が無いが、耐久性や静音性、安全性は高いです。
No.9
- 回答日時:
現在、最高の静粛性技術を持っているのは、ブッチ切りでトヨタです。
彼らの静音技術は、ロールス・ロイスさえ凌駕します。これは『そんな気がする』レベルの話ではなく、騒音測定で物理データとして得られる結果であり、(誰がどういう印象を持とうと)動かし難い事実です。
メルセデスを始めドイツ車は、この面ではどちらかというと遅れています。そもそも彼らは『絶対の静粛性』をクルマに求めていないので、静粛性に関する研究をあまりしていない(=不要と考えている)のかもしれません。
メルセデスの2重ガラスは、30年ぐらい前から採用されている技術ですが・・・当時我々は(ワタシ、自動車工学の研究者です。まぁ振動・騒音の専門家ではありませんが)、ガラスを2重にしたことより『そこまでしないと遮音出来ないほど、メルセデスは車外騒音が大きい』と点に驚きました。
No.6
- 回答日時:
真偽の程は知りませんが以下の記事では、メルセデス・マイバッハ Sクラスよりトヨタ・センチュリーのほうが静粛性高いと評価しています。
https://car-moby.jp/article/automobile/quietness …
No.5
- 回答日時:
静粛性を語るなら、100キロくらいで走行している状況を比較しないと。
つまり、タイヤのノイズ、風切り音など。
その時パッセンジャー同士会話が声を上げなくてもできるかだね。
その点で言うと、最新のSはかなり静かだった。友人の車の助手席に乗せてもらったけど良かったね。
窓ガラスが二重になっているらしい。
電気自動車が静かなのは分かるけど、100キロ走行時でも静かなんだろうか?
No.4
- 回答日時:
静粛性を求めるなら、リーフとかの電気自動車だよ。
プリウスとかのハイブリッドも静かだけどもね。
低速のときは、スピーカーから音を出してあえて五月蠅くしているだけだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 国産自動車メーカーがメルセデスに勝てる日が来ると思いますか? 10 2022/10/05 18:49
- 国産車 国産車を買うかメルセデス車を買うか悩んでいます。やはり国産車を買うと安さと引き換えに運転する度に劣等 11 2022/10/14 16:51
- 輸入車 メルセデス車の利益率は国産車よりも高いですか? 8 2022/10/06 13:03
- 国産車 国産車ドライバーはメルセデス・ベンツ車を見かけたら敬礼したほうがいいでしょうか? 8 2023/01/20 16:58
- 世界情勢 ウクライナに軍事支援しますか? 10 2022/03/23 15:56
- 国産車 売られている国産車で、ヘッドライトが黄ばまない国産車はどの車ですか。 5 2022/09/09 21:19
- 輸入車 メルセデスCクラス(W205後期)に装着するタイヤはミシュランのプライマシー4プラスとコンチネンタル 2 2023/08/02 13:45
- 飲食店・レストラン 飲食店にアルコールがあるのとないのではどれぐらい売り上げが違うのですか? コロナ禍真っ最中でアルコー 3 2023/06/18 15:24
- その他(ビジネス・キャリア) 電気自動車の雲行きは? 4 2023/01/28 09:13
- 国産車 ハイブリッド車より静粛性高い車ありますか?電気自動車とセルシオなどを除いて。 5 2022/04/03 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
セレナeパワー電磁波ってどう?
-
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
アルトサックスYAS-24IIとYAS-2...
-
マジェスタ新車とLS460の認定中...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
キャンバスの目を埋める方法
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
アルファード後期、AS、プラチ...
-
描き貯まった油絵の保管のしかた
-
車のSDカード
-
プリンタでスキャンした画像フ...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
フォトショップでツールボック...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
ルミオンやプリウスの加速性能...
-
210、220クラウンのターボとH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
糊のない接着芯
-
デスクトップに画像を置く方法
-
ノアのタイヤをセレナで使える...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
SAIデータの復元方法
-
ハスラーのヒーテッドドアミラ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
-
ホンダN-ONEと鈴木ハスラーなら...
おすすめ情報