
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
子供の頃から、いつも大変な苦労をして生きて来たんですね....,そのご苦労話しを読むと目に涙が溢れて来ます.... 。
子供の頃から数々のご苦労しなければならなかった貴方に敬意です。
本当にご苦労様でした....
ありがとう御座いますm(_ _)m
今は思い出ですが子供の時はとても恥ずかしくて泣きながら1人で反省してました。お恥ずかしい(・ω・)ご回答ありがとうございますm(_ _)m
確か1回だけ廊下にたたされた時にギャンなきして反省した事があったような?w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 嫌いな奴の顔写真を殴ってたら 5 2022/06/13 18:44
- 照明・ライト 二階の廊下に洗面台があり、 その洗面台に照明を取り付けた人いませんか? 写真のようなイメージです。 8 2022/11/02 19:31
- 片思い・告白 両思いなんでしょうか?高校生男です。前から気になっている女子(同級生で別クラス)がいます。 4 2022/11/23 07:52
- 電車・路線・地下鉄 うっかり露出行為になってしまったことってありますか?僕はトイレ中女性に見られました。 1 2023/03/04 22:22
- 片思い・告白 脈ありですか?悩んでいます。 6 2022/05/30 18:15
- 学校 担任が女の子の日の理解が無さすぎてうざいです。 トイレに行ったら、生理になってしまって2回行ったんで 3 2023/02/26 22:20
- 文学・小説 小説の書き方、コツを教えて欲しいです。また、この話の改善点を教えてください。 3 2022/10/05 23:14
- 照明・ライト 二階の廊下に洗面台がありその洗面台に照明を取り付けた人いませんか? 写真のようなイメージです。 この 1 2022/11/02 19:12
- いじめ・人間関係 これってイジメでしょうか? 学生寮に住んでいる者です。一ヶ月ほど前に他の寮生に部屋を出ると臭いが廊下 3 2022/07/20 01:19
- 学校 辛いです。 2 2023/04/15 19:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学校や中学校で廊下に立たされた思い出
その他(教育・科学・学問)
-
皆さんは、学校の廊下に立たされた経験がありますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
宿題忘れの罰
その他(学校・勉強)
-
-
4
高校で廊下に立たされた人はいますか
高校
-
5
高校での罰について。 私の通っている女子高では校則違反などをした場合、罰として正座をさせられます。
学校
-
6
バケツを持たされて立たされた人って本当にいるの?
その他(教育・科学・学問)
-
7
体罰の訴え方
その他(教育・科学・学問)
-
8
学校で受けたことのある罰を教えてください。 1 廊下や教室の後ろなどに立たされた。 2 廊下や教室内
その他(学校・勉強)
-
9
小学生が立たされたり正座させられているのを見たら
【※閲覧専用】アンケート
-
10
ハイソックスと正座
その他(教育・科学・学問)
-
11
お仕置きとお説教
子育て
-
12
学校で先生から受けたことのある罰は? 学校で、先生から受けたことのある罰は何ですか? 何をしてその罰
知人・隣人
-
13
お仕置 罰
【※閲覧専用】アンケート
-
14
素足で正座
その他(家事・生活情報)
-
15
もう高校生なのに人前でお尻ぺんぺんされます
父親・母親
-
16
小学生全裸事件
教育・文化
-
17
体操服を忘れた罰
中学校
-
18
こんな罰って、ありえますか?
高校
-
19
万引きがバレました。厳しい罰は当たり前ですか?
父親・母親
-
20
子供の頃に親からされたお仕置きと大人になってからのお仕置きの考え方 皆さんは、子供の頃に親からどん
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
今年は三の酉まで!11月4日(金)から順次開催の、2022年酉の市の予定と楽しみ方
皆さんは「酉の市」をご存じだろうか? 耳にしたことはあるが、詳細を知らないという人は少なくないのではないか。「教えて!goo」にも、「酉の市で屋台の数が一番多いのはどこですか?」と質問が寄せられていた。...
-
イメージコンサルタントに聞いた!卒業や異動・退職における理想的なお別れの仕方
人生の中でしばしば訪れる別れのシーン。皆さんは、お世話になった人や友人との別れ際の振る舞いで、後悔した経験はないだろうか。「きちんと感謝の気持ちを伝えられなかった」、「何らかの形で交流を続けておけばよ...
-
お歳暮を贈る範囲とやめどき、辞退の仕方をマナー講師に聞いてみた
令和元年も、いよいよ残すところあと少しとなった。毎年この時期になると、お歳暮の準備に忙しくなる人もいるだろう。ところでお歳暮は、誰に贈るべきものなのだろうか。「教えて!goo ウォッチ」にも、「実家にお歳...
-
お歳暮、喪中はがきに年賀状…年末行事で失敗しないために知っておきたいこと3選
毎年思うのだが、「秋めいてきたな」と感じてから年の瀬までのスピードって速すぎないだろうか。 特に12月になると、仕事も年末進行になり、年末~年明けに向けて準備しないとならないこともたくさんあってとにかく...
-
猫のダヤンが冒険する不思議な世界を体感!人気絵本の原画展が楽しすぎる!
異次元にある不思議な世界「わちふぃーるど」を舞台に、地球からやってきた猫のダヤンがさまざまな冒険を繰り広げる「猫のダヤン」シリーズ。テレビアニメ化もされた人気ファンタジー小説・絵本の世界を体感できる「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
自分は部屋で良く電話するんで...
-
照明の明るさについて。廊下、...
-
うっかり露出行為になってしま...
-
隣に外国人が住んでいる方!
-
玄関から部屋までの廊下の呼び...
-
学校で受けたお仕置き 学校でど...
-
小学校や中学校で廊下に立たさ...
-
マンションの共有廊下側の窓の...
-
アパートに住んでます。 隣に越...
-
マンションの外廊下でずっと、...
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
マンションを購入した後で、も...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
マンションの駐車場内でのアイ...
-
マンションの高層階で暮らすこ...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
72回目の誕生日
-
RC造のマンションで猫の声漏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
隣に外国人が住んでいる方!
-
自分は部屋で良く電話するんで...
-
うっかり露出行為になってしま...
-
学校で受けたお仕置き 学校でど...
-
マンションの共有廊下側の窓の...
-
照明の明るさについて。廊下、...
-
共同住宅の廊下幅員について。
-
廊下にたたされた人ー
-
マンションのスプリンクラー設...
-
マンションの外廊下でずっと、...
-
マンションの通路の照度について
-
マンションの廊下の部分
-
障子紙の代わりになる良いもの...
-
ゴキブリを撒く独居老人は認知...
-
小学校や中学校で廊下に立たさ...
-
マンションの廊下にシミがある...
-
アパートに住んでます。 隣に越...
-
階段、廊下の幅について
-
毎日廊下にいる蝉を何とかしたい
おすすめ情報
後、体育の授業で体操服を忘れてしまい 「外」で(けっこうぎりぎりまで水がはいった)水バケツを持たされてその場に立たされました。
酷い時は1ヶ月連続で忘れ物をしてしまい、
人通りの多い所に水バケツ10分の8分目まで水を入れられしばらく立たされていました。(多分2、3時間くらいかな?)
とか授業中に居眠りしてしまい、廊下にだされました。
一番酷いと思ったのは
友達も宿題を忘れてしまい、一緒に先生に言いに行ったら友達だけ説教だけで許されたのに、私は先生に○○さん廊下にたってなさいっと言われ立ったら、先生が来て反省文と鉛筆消しゴムを
もって廊下で反省しながら反省文を書いときなさい
!と言われた事です
しかも休み時間だったので余計恥ずかしいと思いました。
私のクラスは廊下にたたされるのは私くらいだったので恥ずかしかったです。
他の人がしっかりしてるって事ですねw
その時はクラスの笑いものでしたw