
engageという求人サイトは、なぜいい加減な会社が多いのですか?エン転職はあんなにしっかりしているのに。
無料で求人載せれるからですか?
例えば
*engageで載せている給料が高い。
ハローワークで過去の求人や今出している求人を見ると、engageより明らかに低い。
*面接に行くが、すごくいい加減
面接会場に時間通りについたのに、面接が始まる時間が遅い。面接官からの謝罪なし。おまけに面接は4分で終わる。
*求人に関して問い合わせをし、採用担当者不在のため、
折り返すといいながら、折り返し来ない。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>無料で求人載せれるからですか?
これに尽きるでしょう。
採用にお金をかけたくないということは、社員にお金をかける価値はないって宣言してるに等しいです。
その結果が、面接開始遅延、謝罪なし、4分終了というひどい顛末になるのです。
engage掲載のすべてがいい加減な会社だとは思いませんが、やはり入り口が軽いと、最後まで軽くなってしまうケースは多いです。
掲載無料だから、エンジャパンがいちいちチェックしていられないという面もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 転職 給与提示について相談 転職活動中です engageという転職サイトから応募した会社がありました 6月 1 2022/07/16 07:35
- 転職 転職の面接について 質問 次のようなパターンの場合、そもそも最終面接に呼ばれる可能性について教えてく 6 2023/05/04 07:27
- 転職 面接時間15分について エン転職掲載の合同会社の営業の面接をうけました 今週火曜日です 面接ははじめ 2 2023/04/27 08:48
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
- 転職 転職活動中の者です。 少し気になった事があるのですが、転職サイトにおける求人募集終了のタイミングです 2 2023/01/09 00:53
- 求人情報・採用情報 転職について 1 2022/09/28 14:28
- 転職 社会人5年目男性、転職活動中です。 11月21日にある会社の書類選考通過しまして、12月9日に面接を 2 2022/12/11 21:27
- 転職 転職活動中。どの求人に募集するべきか… 3 2023/02/12 19:09
- 転職 現在転職活動中の30代です。 先日、求人サイトで見つけたある企業の最終面接を受け、結果は1週間以内に 1 2023/01/21 02:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
仕事が暇すぎて退職したことは...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報
社長が中国人だったりとかします