
浮腫みやすい体質です
心臓病とか腎臓病とかではなくただの体質です
それが嫌なのでネットでこの利尿剤を買おうと思いますが降圧剤と書いてます
最高血圧が80台なんですが飲んでも大丈夫でしょうか
https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=1285
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
浮腫といっても、様々な原因でおこります
質問者さんがお書きのように心臓や腎臓の疾患でもおこりますし、水分以外が原因のリンパ浮腫などもあります
現在、浮腫以外の自覚症状がないようでしたら、いきなり医師の処方箋もない薬剤に頼るのではなく、まずは着圧ソックスなどを試してみてはいかがでしょうか?
血圧が低い状態で、処方箋によらない利尿剤はリスクが大きいと思います
No.6
- 回答日時:
運動が出来る身体なら運動はどうでしょうか、ウォーキングで1日
1万歩を目標に歩けば治ると思います。
第2の心臓と言われる足のふくらはぎの筋肉が、歩く事によって
動くので足に溜まった血液を心臓に戻します。
貴方の性別年齢の記載が有りませんが、1日1万歩のウォーキング
なら問題ないと思います。
最初から1日1万歩は厳しいと思いますので、30分位を午前・午後
に分けて歩いてはどうでしょうか。
30分が難しいからだでしたら、自宅から5分歩いて戻ると10分間
になります、次は反対方向に5分歩いて戻れば合計で20分の時間に
なります。
血圧が心配なら10分間運動後や20分運動後等測り記録すれば良い
と思います。
脈拍数は血圧計なら計測出来ますが、運動中の脈拍数は止まって15
秒計測して4倍にするか、20秒計測して3倍にすれば1分間の脈拍
数が分かります。
水分摂取は料理分を除いて1000ml位の接取で済む様にして下さい
最高血圧が80位では低いと思います。
家系等色々と有りますが、1回街の医院で良いので血液検査と血圧を
調べてもらう必要が有るかと思います。
最低血圧が書かれていませんが、俗に40以下は大問題だと思います。
No.5
- 回答日時:
確かにしっかりと正常範囲です
お仕事は超時間の立ち仕事で、日常生活は不摂生をしてませんか?昼夜逆転してたり、偏食したり、深夜まで起きていたりなど代でしょうか?
冷え症をお持ちですよね。末梢の循環不全にはなってると思います。低血圧が以前からか、最近からかはわかりませんが全身の隅々まで血流が届かないので、冷えやすいです。
不摂生されてるなら、改善してみて下さい。
冷え症の人は便秘が酷いケースが多いので、食物繊維摂取に勤めて頂き、解消されてみて下さい。
当てはまらなければご連絡頂いた時、引き続き考えさせて頂きます
No.4
- 回答日時:
私は医療従事者をしてました。
降圧利尿剤は、血圧80mmHgで服用は危険です。命の保証は出来ません。
女性でしょうか?
進行した鉄欠乏性貧血になってるでしょうか?そうでしたら、浮腫みは起こるし、低体温にもなります。
貧血の治療がまだであれば、受診されて検査を受けられる事をおすすめします。
利尿剤ではなく、ヘモグロビンという酸素を運ぶための血中物質が少ないので、鉄剤服用の適応になります。
性別や経緯が不明の為、憶測で回答させて頂きましたので、適切な対処をされるよ、お願いします。お大事にしてください。
貧血はありません。
食事制限してもヘモグロビンは16ありました。
これは7年前の数値なので、今は知りませんが年前は14.1とかだったと思います
女性ですがこれはかなり高い数値だと思います
No.2
- 回答日時:
通院の有無に関係なく、服用の際は医師への確認が必要というのとで、それをしないなら自己責任ということだと思います。
回答者は全員が素人なので、ここで誰かがOKを出しても保険にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
血圧が170-110くらい出て薬を飲...
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
OD(薬過剰摂取)についてです...
-
彼女が過呼吸と喘息持ちなので...
-
てんかん既往(治療済)のマリ...
-
喘息になってしまいました
-
ステロイド減量中の症状
-
手のひらや指が痒くて見たら白...
-
マイスリーを飲んだらだるい
-
昨日、精神科で先生からセルト...
-
私は精神科で安定剤を処方して...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
喘息で毎日薬を飲み続けるので...
-
利尿剤の副作用
-
ステロイドを飲んでいると肥り...
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
ロキソニンを飲み続けると肝臓...
-
ステロイドで体重はどれくらい...
-
ジベル薔薇粃糠疹の症状がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
来週腹部のエコー検査があるの...
-
ずっと立って動いている状態か...
-
血圧が170-110くらい出て薬を飲...
-
高血圧治療 降圧剤 3ヶ月分ぐら...
-
血圧の下の数値が低い
-
運送会社に面接時、問診と健康...
-
ピルを飲むと、血圧が上がりま...
-
私は飛行機に乗っているとき、...
-
高血圧は何科受診がベスト?
-
高血圧と花粉症の薬の飲み合わせ
-
常に血圧降下剤を飲んでいます...
-
血圧でお聞きします
-
教えてください 現在降圧剤を ...
-
トラムセットの副作用についてです
-
花粉症の薬をな飲むと血圧が上...
-
朝起きたあとや ただ横になって...
-
グレープフルーツと降圧剤
-
メタボです。定期検診で悲惨な...
-
血圧上昇のせい?体調不良
おすすめ情報
↓あ、数字が消えてるけど「1年前」です。