アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドイツに9年在住の40歳独身の息子が7年ぶりに一時帰国。
約1ヶ月予定の滞在中の同居で子供の反抗期のような状態に(暴言、威嚇等)なり、早く帰国してほしいです。
子供の頃からの私(母親)の「〜しなさい。」等々の言い方が気に入らなかった。と。
今も全て上から目線の言い方に聞こえるらしく、いちいち目くじらを立て私の言い方言葉尻を捉えとことん責めてきて暴言威嚇になり正直怖くなります。
私から見れば反抗期の子供にかえったとしか見えないです。
が何しろ40歳で。

A 回答 (8件)

海外生活が長いと日本の窮屈さが堪えられないと聞きます。



日本の世間体や時間感覚、人間関係などが、海外のおおらかな風土に比べてかなり縛りがきついと感じるのかもしれません。

ちょっとイライラしているのかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに息子は幼い頃からだれの言う事(学校の先生の言う事もスルーで)
大変こまりました。彼なりの理由がありそれに拘るタイプでした。
ドイツは日本より彼には住みやすいみたいです。
大変参考になりました。

お礼日時:2022/10/16 07:28

子供さんの年齢からすると、質問者様は私と同世代だと思います。


私たちが子供のときにはまだ一般的でなかったのか、知りませんでしたが
今は、「発達障害」と言われるものがあるようです。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_devel …
私の頃でも、言い方は適切でないかもしれませんが普通の子と違う子が
いましたが、今考えてみると現在では「ADHD」と言われるものでないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は個性の強い子供は発達障害の疑いも視野に入れて、という時代です。
私も心理学等、カウンセラーの資格も有りある程度の知識あありますが、息子を見ていても断定は出来かねます。
幼い頃から友達も多くその個性を誰からにも許されて来た結果もあるとは思っています。
ドイツ(欧米)での生活や価値観にも合っているのだと。
行きやすい場所で生きてくれればいいとは思っていますが、今回の帰国で
親子関係の見直しに困っています。

お礼日時:2022/10/16 09:07

相手が怒ってない時に笑顔で『ダンケシェーン』と言っておけば良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
本当にそれが出来たら嬉しいです。

お礼日時:2022/10/16 12:23

何がそんなにもめるのかわかりませんが、「下宿人」がいると思って、共同生活上の最低限のルールを決め、あとはお互い干渉しないようにしたらどうですか?


できれば食事なども別々、もちろん洗濯や掃除は自分のものは自分で。

「母親」という意識で「子供」の面倒を見なくては、と思っているのならやめた方がいいです。
なにしろ、相手は40歳。
もう子供じゃないです。

どういう理由で一時帰国か分かりませんが、あれこれ不満ならホテル住まいでもすればいいです。
なにしろ、40歳。
独立した大人なんですから、親の家に無理に同居しなくてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おっしゃる通りです。
私もつい親だと言う意識が抜けずに余計な心配や世話焼きをしてしまい、言葉も無意識にそうなっているのだと思います。
移動出来ない息子の荷物は預かるので暴言威嚇するのならホテルに泊まってとは言っているのですが、
息子は私に「変われ」と譲らない。のです。

お礼日時:2022/10/16 12:22

返答ありがとうございます。

真面目に答える事にしました。僕は息子さんと年が近いです。単純に甘えたいのだと思います。特に男の子は死ぬまでマザコンな所があります。いつまでも心配させたり、迷惑をかけたりしますが同時に質問者様の老後の事も考えたりしています。怖い時は怖いと言ってみてください、息子さんは多少なりとも言い方に気をつけるようになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
息子の代弁のように受け止め
私も改めるように努力したいと思います。
仰るように本当に優しい息子なのは今までの行いで充分分かっているのですが、
今回は本当にスイッチが入ったかのような変貌ぶりでしたので、私も悲しくそして恐怖まで感じてしまいました。
多分息子も悲しんでいると思います。

お礼日時:2022/10/16 14:37

やっと数年振りに会えたのに、母親としてさぞ悲しく寂しく感じておられる事とお察しします。



海外で長年、仕事をしておられるのだから優秀な方なのでしょう。
独り身で頑張っておられて、心がささくれ立ってストレスもあるだろうし、独り身なので親にしかぶつけられない感情もあるのかもしれません。

まして幼少期に「高圧的に扱われた」と根強く思っておられるようなので、一層、その怒りの矛先が母親に向かうのかもしれません。

息子さんが幼い頃好きだった料理を作ったり、好んでいた本や漫画などをさりげなく用意したり、小さな子供に接する気持ちで対応されてみてはどうかと思います。
本当にあなたの事が嫌いなら、せっかくの帰国をわざわざ実家に戻ったりしません。
やはり心の奥ではあなたに甘えたいのだと思いますよ。

せっかくの親子の逢瀬を和やかに過ごされるよう祈っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心温まる回答を頂きありがとうございました。
次男の息子が2歳の時に離婚し2人の息子をシングルで育ててきましたので、生きる事に精一杯で正直親の愛情が伝わってなかった部分もあるかと思っています。
また、今やっと母親として接したいと言う気持ちが息子にとっては鬱陶しいのでしょう。
参考になりました。
温かいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/16 14:31

そうはいっても、あんたが産んだ子だからな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
その通りです。

お礼日時:2022/10/17 07:54

大変なお気持ちお察しいたします。



息子さんの本当のお気持ちは、ご本人しかわからないものですが。私が感じたことを、少し書かせてくださいね。

息子さんは、"あなたの「〜しなさい」という言い方が気に入らない""上から目線の言い方に聞こえる”とおっしゃるとのことですが。

息子さんには、あなたに本当に伝えたい何か別のことがあるような気がします。息子さんは、反抗期のような状態を通してあなたに何か「わかって欲しい」本当のお気持ちがあるように思うのです。

息子さんの怒りの感情の下には、もしかして悲しみや寂しさが隠れているのかもしれません。それは、子供の頃にあなたに伝えたかったけど、伝えられなかったことかもしれません。

息子さんは、あなたのことを心の底では信頼していると感じますよ。信頼がベースにないと、伝えられないことを今、伝えられているのだと感じます。

激しい伝え方かもしれませんが、今、やっと伝えられて良かったと思います。

息子さんに何か言われたら、あなたもお辛いとは思いますが、受け止めて差し上げてください。ただ、「うん、うん」と頷いて聞くだけで違ってくると思います。

あなたと息子さんの幸せを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
仰るように幼い頃我慢していた事が今になって些細な事がきっかけで蘇って来てるように思います。
思春期は年子の長男の反抗期が酷く、次男は私を庇ってくれた事もあり、今まで次男には癒やされて来ました。
英語も話せないままにドイツに単身で行き、
苦しい中自立し
今その反動がきたのかもわかりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/17 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!