dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が水泳教室に通い始めました。
水泳教室の帰りや、入浴後に濡れた髪にかぶるタオルのぼうしを買おうと思ったのですが、かわいいタオルもあることだし、手作りできないかと思っています。
いろいろな方のHPを見て、出来上がりの写真を見ることはできたのですが、かんじんな作り方がわかりません。
作り方が載っているサイトをご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

うちの子もここ数年スイミングに通っています^^



最初買おうと思ったのですが,1000~2000円位した
のでこれ作れるんじゃ~?
と作ってみたら簡単でしたよ^^

長めのフェイスタオルを半分に折り,三角形に
ミシンをかけて,後は手前を折り返しゴムを入れる
だけです。
売ってるのはボンボンがついてましたが形は同じでした。
最近髪を短くしたので三角形でなく四角形?のを
作ってみました^^
普通サイズのフェイスタオルを半分に折って両端を
縫い入り口を折り返してゴムを入れるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速作ってみました。
一つは四角、一つは三角で・・・
とても参考になり、助かりました!

お礼日時:2005/04/10 22:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速作ってみました。
売っているものとはちょっと違う感じがするけど・・・

お礼日時:2005/04/10 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!