dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

要領が破壊的に悪い発達障害者なんですけど、発達障害を持つ大学生(未治療)は授業を何コマも良成績でとっていけるのですか?
要領が悪すぎて1学期に10科目もできません。

A 回答 (4件)

診断を受けています。

基本的に授業は積極的に見える態度で一生懸命に見せる。例えば、前の席に座ってノートをとるとそれだけで真面目に見えます。そうすることで授業点は上がります。授業をきちんと聴くことができていなくても聴いているように見せればいいです。勉強は毎日すこしやればそこそこはとれると思います。大学生になると全く勉強しないでくる子も増えるので。自分はそれで成績を取っています。
    • good
    • 0

(5) ぽんこつニュース【発達障害&ライフハック】 - YouTube


https://www.youtube.com/channel/UCs72lFqg-nqtKoC …
    • good
    • 0

発達障害でも学習障害がなければとっていけるでしょうね。


実際そんな人沢山います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかして学習障害があるのでしょうか
幼稚園の頃からプリント学習等についていけませんでした。あと、糖尿病と摂食障害と鬱を患ってます。

お礼日時:2022/10/22 02:21

私も発達障害で現役の大学生です(診断済み)



良も何コマも取っています。

要はテスト一週間前は勉強以外しないことです。

逆に勉強以外しなかったら、単位は落とさないでしょう。

あとは出席点も加味されるので、出席は毎回して、テストはできなくても単位取れます。

お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!