dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年女子です。
男友達にひどいことを言ってしまいました‥
先日二人でカフェ行った後に花火を見に行きました。その後その男子とその男子と共通の友人しかフォローしてないTwitterに二人で遊びに行ってきたことを相手の男子がツイートしていたので自分も「今日はカフェで食べたケーキも美味しかったし花火も綺麗だった。」とツイートしました。自分自身その友達とは同棲感覚でつるんでいたのでつい同姓の友達にふざけていうみたいに「来年は彼氏と行きたい笑」とツイートしてしまいました‥
その日は酔っ払っており次の朝見返してなんて失礼なことを言ったんだろうと後悔しました。
その男子とまわり(自分がフォローしているその男子と共通の友人)の人たちは自分がこんな失礼なことを言ってひいたりしてると思いますか?
その男子もせっかく付き合ってくれたのに自分がこんなひどいこと言って傷ついていたら本当に申し訳ないなと思います‥

A 回答 (6件)

私は都内在住の46歳男性です。

地方の田舎出身なのですが、小学校時代からの幼馴染や同級生の女性たちと今でも何人かやり取りはしています。20代のころに地元に帰省した時に、ほかの男性の友達と数人で、地元の大きな花火大会などに遊びに行ったりもしていましたし。


私の個人的な感想ですけど、ご質問者さんの「来年は彼氏と…」というのは、ダブルミーニングに受け取ることはあっても、悪い意味に取ることは全くないです。


一つ目は「もしかしたら、彼氏というのは自分がそうなる予定という意味かな?」とイメージするか、


二つ目は「単純に彼氏と花火を観に行けるのは友人としても嬉しい幸せなこと。そうなると良いね!」


のどちらかにしかならないからです。気心の知れている間柄であれば、なおのこと悪く取ることはないと思います。


あえて言葉にすると…


自分と一緒に行ったことはつまらなくて、来年の彼氏と行く花火大会のイメージの方が楽しみが大きいという受け取り方もしないし、自分に対して失礼な発言とも思わないです。会話の流れの一コマでそういう表現も出ることも珍しくないのではないかと。



気になさらなくてよいと思います。



これからも仲良く!
    • good
    • 1

お相手は傷ついてはいないと思うよ。

全くね。

ただあなたのこと、デリカシーのない女だとは思っただろうけど。
本人もその友達も。

別にいいのでは?それくらい。友達でしょ。
    • good
    • 0

そんなに失礼ではないと思います!


向こうが恋愛感情を持っているなら別ですが。。
    • good
    • 0

同棲感覚?同姓感覚?男友達なら彼氏でないんでしょ?何が問題なんだか。

何が失礼?意味わからん。錯乱しているのか?
    • good
    • 0

同棲感覚?


誤字にしてもコレは酷い…(笑)
ところで何が失礼なの?
「あ〜アイツらは付き合って無いんだな」くらいでしょうね
あなた達の関係性(同棲なの?)によるんじゃないですかね
    • good
    • 0

いやそんな失礼なことではないですよその男子を傷つけることは言っていませんし

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!