アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60代後半の一人暮らしの男性(離婚して一人暮らしになった)が話し相手が欲しいと思い週一回のペースで訪問介護サービスを頼みました。

ところがクリスマスに訪問したときも気の利いたことを何もいわかなったそうです。

また元旦にきたとき、その家は喪中でないことは訪問介護サービスの人にも伝えてあったのに、
「あけましておめでとうございます。」などという挨拶もなし。

介護スタッフは一方的にあれこれ質問しておわりという感じで男性の話を聞こうとせず、
つまり話し相手をしなかったそうです。

訪問介護スタッフってそういうものでしょうか。
元旦に来て新年の挨拶もしないのでしょうか。

A 回答 (2件)

>>訪問介護スタッフってそういうものでしょうか。



「訪問介護のスタッフは何をすべきか?」というのは、きっちりと決められているはずです。
逆にいえば、「○○はやってはいけません。たとえ利用者が望んでいようとも」ってのも指導されているはずですよ。

話相手ってのは、訪問介護スタッフの「業務外の仕事」だと思います。

もし、やってはいけないということを、利用者の為と思ってスタッフがやってしまうと上司に厳しく指導される(怒られる)と思います。
    • good
    • 2

当たり前。

それは介護の仕事じゃない。慰問ボランティアにでも相談してください。

(5) デイケアでボランティア活動!老人ホーム慰問!(2016.08.10) 【栢野紗奈】 - YouTube
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!