dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代既婚男性ですが、遊ぶ友達はそれほどいません。
30代になると友達は減るのでしょうか⁇

A 回答 (5件)

本人次第です。


30代なら家族と過ごす時期だと思います
うちの旦那は25才で結婚しましたが麻雀 ゴルフ 釣りキャンプなど
遊び仲間と遊んで嫁をかまう事がありませんでした。
30で子供が生まれてからは子育てごっこに参加して
遊び仲間とは縁を切りましたが 子育てパパたちと友達になって遊園地にいったりバーベキューをして楽しんでました。
年齢に合わせた友達が次から次とできていましたよ
    • good
    • 0

そうですね。


既婚と独身とは遊び方も違いますし、悩み事も違ってきます。
休みも皆バラバラですし。
仕事でもどんどん昇進していって、
部下と友達になるわけにもいかなくなるので
仕事場でも友達はいなくなります、、。
    • good
    • 0

家庭が優先になりますので男女問わず友達付き合いは減りますよ。

    • good
    • 0

結婚している人がだんだんと増えますから家族に割く時間が増えますからね、仕方ない面がありますね(^_^;)私も一年に1〜2回遊ぶ程度

になりました
    • good
    • 1

それは、人それぞれ、様々だと思います。

趣味やスポーツの仲間、職場で知り合った仲間、地域の仲間、偶然知り合った大学の同窓生の仲間など、30代、40代、50代などになってから、新規に知り合ったりした友人たちと、よく飲み会などもしています。減るというより、付き合う範囲が広くなっているところも、少なくないと思います。人生の後半になると、しばらく全く会っていなかった同級生たちとの同窓会が開催されたりし、再び会うようになったりすることもあります。もちろん、亡くなっていく仲間・友達もいますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!