dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の精神的な事について聞いてください。
昔から散々な目に遭ってきました。鬱病になった事もありますし、誘拐されそうになったこともあります。ずっと辛く病んでいて自殺も何回も考えました。だけど怖くて出来ませんでした。バイトの精神病みたいなおかしい人に殺されそうになったこともあります。
普通の人が経験しないであろうことばっか経験してます。
そのせいで、滅多な事がないと全然動じなくなりました。
バイトでいじめとか受けましたが、何ともなかったです。そのおかげでグレずにもすみました。
だけど一つ問題があります。どんな状況になっても、嫌だという感情を出さなくなったんです。
自分がしでかした人間関係の事だけは何故かきちんと色々考えることが出来るんですが、他の家庭崩壊とか受験で第1志望無理だろとかそういう状況になっても嫌だという事を勝手に回避して考えれなくなりました。だけどどこかで身体は限界が来ているらしく胸の方で重い何かがつっかえたり気分が上がらなかったりする自分がいます。だけど考えられなくなり病んだりグレたりすることは無いけど辛いという事が感じない人間になりました。
自分が感じないだけで自分の奥底では感じてるんでダメージは勿論あります。そのせいでいつか本当にやばいことをしでかしても平気じゃないかと心配です。
ニートになったり、生活保護受けるようになったり、まともに就職も出来なくてもいいやーみたいな感じになりそうで怖いです。
どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

うつ病は克服されたのですよね?


それは素晴らしいと思います。数十年に渡って闘病されている方もみえる中、とても頑張られたなら敬服します。

プロフ、拝見させて頂きましたが、高校生という思春期真っ只中の多感な時期ですよね。色々と辛い事はあったでしょうが、最近の感情の変化は恐らく思春期によるものです。

悪い仲間に染まったり、非行に走らないよ凄くがんばって見えると思います。アイデンティティ確立途中なので、学校やご家族と対立する気持ちが生じてもおかしくありません。
人の迷惑になる行動は看過できませんが、ご自身で決めて、失敗や挫折しても納得してやり直せる事なら積極的に行動に及んではどうですか?
ただし、学校の先生やご両親が簡単に尻拭いをしてくれるとは思わないで下さいね。今年成人を迎えたなら尚更です。

文面拝読させて頂くと、とても慎重な考え方を持ってみえるようなので、正しい、間違いはきちんと判断でき、大きく逸脱する事はないと読み受けました。

親御さんや先生に色々厳しい指導やお説教があるかもしれませんが、全て君の事を考えての事です。重々承知されているならその点をアピールされるのもいいのではないですか?
頭ごなしに色々反対をされても必ずしも君が間違ってるとは限りません。

うつ病は再発しやすいので、考え方を変えて今よりリラックスするといいですよ

高校生活は今だけです。終わってから戻りたくても2度と戻れません。充実した日を過ごして下さい。
勉強と部活、頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。鬱病は克服しました。けどやっぱり同級生とか似合うのは怖いですね。実は今浪人で受験中なんですよね。どうにかして受からないと行けないんです

お礼日時:2022/10/29 20:50

別にどーもしなくていいです。



問題なさそう。
    • good
    • 0

クチコミ評価が高い霊媒師に頼るとか?


普通の人が経験しないことって、
何か悪い現象が起きているんですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!