dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

服飾専門卒の21歳です
今ガールズバーでフリーターをしています。
店長やボーイさんから見た普段の私は「遅刻欠勤が少ない子・パシリとかの意味ではなく何かと任せやすい子」と言われます。

店では隠してますが鬱病と適応障害で、今までしてきたアルバイト(コンビニ、ファミレスのキッチン、無印)はすぐ辞めました。

症状は
色々覚えるのが遅い/数時間すると吐き気/元気がない
などです。

ガールズバーはお客さんに着かない間は外で看板持って立つのですが、私は女の子ともあまり喋らないです。

普段は、この仕事は女の子と仲良くする場所じゃなくてお客さんを接客する仕事だと思っています
仲良い子は2人だけいますが、昨日その子が私より後に出勤してきたけど話しかけてくれませんでした。隣に立ってるのに私じゃなくてもう一人の子と喋ってて私はいない存在として見られてると思い込みました。

たったそれだけのことなのに、そこから色々な嫌なことが負の連鎖で頭に浮かび帰りたくなりました。
女の子も多いし終電で帰ろうと思い、エレベーターに一人で進んだらそこは死角になってるのですが、その口を聞いてくれなかった子が「◯◯ちゃん(私)いついなくなったの、?!」と言ってました。

多分、私は普段おとなしいのでとっつきづらいと思われてます。それだけのことなのですが
先月頑張ったのもあり疲れてしまい、昨日は店長に終電上がりの許可を貰った上、今日も出勤なのですがそれも休みにしてもらいました。

普通の正社員の方は11月に入って月〜金までに8時間×5回=40時間分の労働とお金を貰ってるのに、私は現状1時間半しか働いてないです。

鬱病なので週5フルタイムは無理だと思い短時間でも時給の高いガールズバーで仕事してるのですが(1年経ちました)向いてないと最近強く思います。

静かな環境の病院の受付やりたいのですが、服飾専門卒+新卒ではない私が受かるのでしょうか?
今の仕事はもうやりたくないですが、新しい職場を探してる間に出勤しなかったらお金が入ってこないのでタイミングがありません。
アドバイスください

A 回答 (4件)

病院の方は資格ないと辛いですよ


静かねえ、おじいさんがひとりで離れ小島でやっている感じ?
まずないかも
倉庫業務とかは?
    • good
    • 0

まず、色々考えるのは後にして、鬱病治す事が先だよね。



完治しなくても、世に言う【普通】の生活が出来るような精神状態になってから医療事務等の勉強をしてみてはいかがかな?

21歳まだまだ若いしね。
    • good
    • 0

継続は力なり

    • good
    • 1

病院の受付はかなり忙しくハードですよ暇なイメージは間違いです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!