
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
瞬間の衝撃を長い時間をかけて受け止めるのがサスペンションの仕事ですから、それは仕事をしていることの結果です。
いつまでも揺れないようにダンパーという部品を用いますが、これを強化すればいいと思います。
No.2
- 回答日時:
車体が左右に揺れるのを防ぐ方法はありません。
自分の身体が揺れるのがイヤなのならハンドルを引き寄せて背もたれから上半身を浮かせて凹凸の道路を進んでください。
背もたれから背中が離れている間は左右に強く振られることは避けられます。
サスペンションに異常があるかどうかはディーラーで調べてもらうしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 道路の凹みで車体が左右にすごく揺れるのですが、これはサスペンション仕事をしていないからでしょうか? 6 2022/11/03 20:20
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 事故 【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通 5 2023/05/11 22:40
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 国産車 【現役の自動車整備士に質問です】トヨタのクラウンに乗ったら、地面のデコボコを吸収してま 3 2022/10/10 12:36
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 神経の病気 4ヶ月前から頭が小刻みに揺れます。 すごく悩んでいます。 専業主婦、40才です。 来月から仕事を始め 2 2022/08/05 21:57
- 運転免許・教習所 丁字路で私が一時停止中に、対向車が右側から左折しているときに接触が心配でじーっと見ていたら 5 2022/07/07 02:51
- 運転免許・教習所 写真の道路で右折を待つ場合 7 2023/05/31 22:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E353に乗ると山梨県内で車体傾...
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
石油ストーブの燃費が悪いです1...
-
ホンダのバモスやアクティバン...
-
バッテリー交換後の燃費計の異...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
車の構造変更について質問です...
-
レカロシートにヘッドレストモ...
-
車の暖房は熱を利用してるから...
-
石油ストーブの燃費悪化原因。
-
質問です。YAMAHAのMT-25/MT-03...
-
FC3Sに取り付け可能なチャ...
-
ガソリンの消費量
-
レカロのスライドが固い
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
マニュアル車は5速の低い速度...
-
マツダCX60.の燃費詐欺について...
-
ベンツ190Eの燃費の悪化
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
疲れない運転姿勢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカイライン34Rの限定カラー...
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
ネット上に車体番号
-
家の目の前のコインパーキング(...
-
先日、整備工場でクスコの強化...
-
海外の鉄道車両について
-
車体番号と車台番号は同じ?
-
新幹線の標準軌って車幅の割り...
-
マグナ50 の年式の調べ方につい...
-
石油ストーブの燃費が悪いです1...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
ナビ
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
4WD車のプロペラシャフトを外...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
ガソリンの消費量
-
F-35戦闘機は燃費が悪いのでし...
-
バッテリー交換後の燃費計の異...
おすすめ情報
道路の小さな段差も衝撃がきますし、突き上げ感も酷いです。
これは車を変えるしか方法はないのでしょうか?
衝撃が酷いのでラバースペーサーというものを前後左右1つずつ取り付けましたが、やはり衝撃は拾います。
バネを柔らかくしたらいいのでしょうか?
付けているサスペンションはこれです。