アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年春から娘が家を出て一人暮らしをしたいという話になり、仕事も毎日遅く通勤を考えると反対はできないのですが、やはり東京に24歳の娘を出すのが心配です
母子家庭で私、私の母(86)娘の3人で暮らしてきました
やっと娘も就職し少しは楽に?のところへ母の介護ももうすぐそこまできているなか、これから母と二人暮らしになっていく不安と自分の仕事の不安やらで、寝不足にもなっています
なにより、娘は引っ越してもアパートの鍵も私には渡さないと言っていることが、心に不安をもっと
増量させている要因でもあります
鍵をもらったとしても、別に留守中に部屋に入ることもないでしょうし、私もそこまで暇ではありません。 何かあったりしたときのために保険のような形で預かっておくことはいけないのでしょうか
皆さんはどう、思えわれますか?

A 回答 (16件中11~16件)

お気持ちお察しいたします。



母子家庭でおばあ様と娘さんと3人でずっと頑張ってこられたとのこと、きっと人には言えないご苦労も数多くされてきたと思います。同じ母親として尊敬いたします。

24歳の娘さんが東京で一人暮らしされるとのこと。もう立派な成人ですし、娘さんの自立を見守って差し上げてはいかがでしょうか。

とは言っても、あなたもきっと頭ではわかっていらっしゃると思うんですよね。娘さんを応援したいお気持ちでいらっしゃると感じます。でも、心がついていかないのかなと。私も母親なので、あなたのお気持ちとてもよくわかるんです。

ですが、娘さんの気持ちもよくわかるのです。

過度な心配や不安は、子の何かを確実に奪っていくように感じます。

鍵の件ですが。あなたはきっと、鍵を預かりたいだけで、留守中に部屋に入ったりする気は本当にないのだろうと思います。ですが、娘さんからしたら、「鍵を渡す」こと自体が「自分は信頼されていない」と感じるように思うのです。

今、新たな信頼関係を築いていく良い機会なのではないでしょうか。

素敵な彼氏さんもいらっしゃるとのことですし、娘さんを信じて送り出すのが一番いいように思います。そして、いつでも好きな時に帰ってこられるように。何かあったら、いつでも連絡できるように。構い過ぎず、心配し過ぎず、良い距離感を保って見守って差し上げたら、娘さんのお気持ちも雪解けのように変わってくるように思います。

「信じて見守る」って、難しい場合もあるかもしれませんが。一番大切なことだろうなって思います。お母様の介護のことや、あなたのお仕事のことなど、不安や心配もたくさんあると思いますが。遠く離れていても、お互いに信頼し合って、支え合う関係になれるように感じます。

あなたと娘さんの幸せを、心から願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
お返事のお礼が遅くなりすいません
母の体調が今年に入り悪くなったり、自分自身の体調にも不安がでてきたり、仕事でのトラブルなどあまり近頃不運が続き少し疲れているという事もあり、娘との関係もあまり良くないまま、離れることが不安です
娘は早く家を出て私たちから離れたいと思っているようで、仕方ない事です
これからは母と二人で暮らすことを考えていかなければいけない事もわかってますが、結婚して出ていくと思っていたので心がついていきません
あと何か月いるのか?わかりませんが話もしたいんですが、仕事も忙しく家にもいないので、なかなか時間もとれずすれ違いのままです
どうしたらよいのか、毎日涙が出てきます
とても心が落ち着くご回答にとても感謝いたします
ありがとうございます

お礼日時:2022/11/05 21:16

>周りの母親に聞いてもカギは預かった方が、なにかあった時どうするの?


と言ってます

考え方は人それぞれと思いますが、私の周囲では、私自身も含めて親に鍵を預けた人は少数です。
今のように携帯電話もなかった時代でも、です。
何かあったらというのは、たしかにそういう不安はあります。
1人暮らしで1人旅に出かけることがたびたびありましたが、旅先で死んだら誰が親に連絡してくれるだろう、などと思ったりすることもありました。
でも、そういうことを考えたらキリがないです。

子供を自立させるということは、どこかで思い切るしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、周りのお母さんに聞いても、早かれおそかれ出ていくのよ
と言われますが
家族関係や人数やそれぞれ違います
すべての方が同じ意見という事もないとも思います
仕事があまりに大変でこのまま家から通っていて体を壊されても困るわけで
少し会社に近いところに環境を変えて、気持ちにゆとりが出てきてくれればいいのですが
私は仕事の事など母に愚痴ったりいろんな話をしてきましたが、娘はあまり話しません
初めの頃は話してましたが、あまりにも負担が大きくなってきて段々話さなくなってきました
彼氏には話していたのかもしれません(わかりませんが)
精神的にお互いまいっているのがぶつかっている状態が悪循環になっていると思います
お忙しいところご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/05 21:53

自分が一人暮らししてる時…


そういえば…母に鍵を渡してたなと…
その代わり来る時は必ず連絡があり、自分の了承を得て入ってましたね。
(そもそも簡単に来れる距離ではなかったので…)

自分の母もそれなりに心配してたなーと。
自分も親の立場になり、子供が居ますが…こちらは息子なので自分の時とはもう次元が違うので下手に触れてないです。
彼女が居るのかは一応聞いては居ますがそれ以上は聞いてない…聞けない?と言う感じです。
自分が子供の時された事、聞かれてウザかった事は正直子供にはしたくないなーとは思いつつ、子供には日頃から『何かあっても自己責任』とは言ってあります。
自力した時点でもっと現実味を帯びるとは思います。

質問者様の娘さんもこれからなので、ここは素直に送り出すのが1番だと思います。
難しいですが…犯罪に巻き込まれる事をしない以上は見守るだけが親のつとめになるのかな?と。
頑張ってくださいね。

ちなみに自分は元シングルで、息子(一人目連れ子)には相当苦労はさせました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍵を預かっても行くわけではないと思います
ただ、私に対しての気持ちがないので聞いてみただけかもしれないです
考えたら学生で私がアパート代を払うわけでもなく、未成年で私が契約するわけでもないですし、おかしい話ですね
なんでもやってもらっていて生活してきたので、今でもヘアーアイロンの電源だとか、部屋の電気もつけっぱなしで行くとか
そんなくだらないことですが、できないんです
ゴミも捨てたことがなくて、部屋がゴミ屋敷になるのでは・・・
困ったもんです
多分それを見らたりしたくないという方が大きいかもです
彼氏が見たとき幻滅してフラれなければいいんですが・・
お忙しいところご回答に感謝いたします
ありがとうございます

お礼日時:2022/11/05 21:44

私の娘も24歳です。

娘はその当時学生でしたが19歳の時に家を出ました。鍵を預かったことは一度もありませんが、幸いなことに5年経っても私が駆けつけるような事態になった事はありません。ご心配なのはすごく良くわかりますが、親も段々と家に娘がいない生活に慣れてくるものです。陰ながら応援してあげるのが一番かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日々連絡を取り合う中でしたら心配もないんですが、関係が壊れている状態ですので、急ぎの用事があっても、緊急でも電話にもでません
もう、終わってますね
旦那でもいればまだ話相手にもなるかもですが、耳も満足に聞こえない母では私自身も家に帰ってくるのが嫌なときがあります
今までかなり濃い関係だっただけに、苦しい気持ちになります
お忙しい中ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/05 21:30

子離れするときではないですか



介護が目前ならなおさら子供が離れられてよかったと思えませんか?
介護で自分が大変だからいないと不安、助けてほしいですか?
年頃のお子さんだし、介護なんて始まったら出ていくタイミングも失うし
恋愛もできなくなりますよ

いいときに出ていけたなぁって思ってあげられませんか
逆に介護は福祉のサービスなど利用したりしてください

鍵も渡さなくてもいざというときはそれなりになんとかなります。
ご身内であれな警察や管理会社が動きます
案外いざというときは友達や同僚に頼むかもしれませんし、彼氏に頼むかもしれません
母親の出番とは限りません

そういうお母さんの娘さん依存というか精神的に頼ってるから
渡すの嫌がるのでは?
案外ドライな関係ならあっさり渡してくれてたかもしれませんし

何が不安なんですか?
娘さんのことを不安がってるより
おいていかれる自分を不安がってるようにも見えます


もう娘さんは大人です
多分お母様から離れたい、今しかないというぐらいの思いもあるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りかもしれません
介護を手伝ってもらいたいという事ではなく、やはり金銭面もあります
自分も仕事ができなくなった時どうしたらよいかと不安にもなります
彼女からは今お金の援助はしてもらってません
まだ入社して1年なので光熱費を少しもらっている程度です
私ももっと若ければいいのですが、遅くに産んだ子供ですので自分の身体も不安です
一人になった時どうなるのか、まで考えてしまいます
情けない話です
歳をとると先々の不安が大きくなります
お忙しい中ご回答本当にありがとうございます

お礼日時:2022/11/05 21:24

私も、鍵を渡したことはありません。


何かあれば警察や、勤め先があるし。
それに、恋人でもできたら、鉢合わせしたら困るしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏は知り合いで、逆に一緒にいる時は安心してます
鍵の事はしょうがないですね
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/05 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています